質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

yum

yumコマンドは、UNIX系OSのRPMパッケージのインストールなどを行うためのプログラムのことです。

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

Q&A

解決済

1回答

11203閲覧

centos7でyumが使えない

lemon

総合スコア18

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

yum

yumコマンドは、UNIX系OSのRPMパッケージのインストールなどを行うためのプログラムのことです。

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/06/18 15:34

編集2017/06/19 03:55

raspi3にcentOS7を入れyumを使用しようとした所デフォルトで設定されているリンクが404エラーになっていたので修正しました

修正内容
/etc/yum.repo.d/CnetOS-Base.repo

bash

1# CentOS-Base.repo 2# 3# The mirror system uses the connecting IP address of the client and the 4# update status of each mirror to pick mirrors that are updated to and 5# geographically close to the client. You should use this for CentOS updates 6# unless you are manually picking other mirrors. 7# 8# If the mirrorlist= does not work for you, as a fall back you can try the 9# remarked out baseurl= line instead. 10# 11# 12 13[base] 14name=CentOS-$releasever - Base 15#mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=os&infra=$infra 16baseurl=http://mirror.centos.org/altarch/7.3.1611/kernel/armhfp/kernel-rpi2/ 17gpgcheck=1 18enabled=1 19gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-CentOS-7 20 file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-CentOS-SIG-AltArch-Arm32 21 22#released updates 23[updates] 24name=CentOS-$releasever - Updates 25#mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=updates&infra=$infra 26baseurl=http://mirror.centos.org/altarch/7.3.1611/updates/armhfp/ 27gpgcheck=1 28enabled=1 29gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-CentOS-7 30 file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-CentOS-SIG-AltArch-Arm32 31 32#additional packages that may be useful 33[extras] 34name=CentOS-$releasever - Extras 35#mirrorlist= 36baseurl=http://mirror.centos.org/altarch/7.3.1611/extras/armhfp/ 37gpgcheck=1 38enabled=1 39gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-CentOS-7 40 file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-CentOS-SIG-AltArch-Arm32 41 42#additional packages that extend functionality of existing packages 43[centosplus] 44name=CentOS-$releasever - Plus 45#mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=centosplus&infra=$infra 46baseurl=http://mirror.centos.org/altarch/7.3.1611/centosplus/armhfp/ 47gpgcheck=1 48enabled=0 49gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-CentOS-7 50 file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-CentOS-SIG-AltArch-Arm32

/etc/yum.repos.d/CentOS-armhfp-kernel.repo

bash

1[centos-kernel] 2name=CentOS Kernels for armhfp 3baseurl=http://mirror.centos.org/altarch/7.3.1611/kernel/armhfp/kernel-rpi2/ 4enabled=1 5gpgcheck=1 6gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-CentOS-7 7 file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-CentOS-SIG-AltArch-Arm32

以上の変更をしてbから

bash

1yum clean all 2yum update

を行いyumを使用した所、依存関係が解決できないとのエラー出ました。
例としてvimをinnstallをしようとするとこう表示されます。

bash

1[root@centos-rpi3 ~]# yum install vim 2依存性の解決をしています 3--> トランザクションの確認を実行しています。 4---> パッケージ vim-enhanced.armv7hl 2:7.4.160-1.el7.1 を インストール 5--> 依存性の処理をしています: vim-common = 2:7.4.160-1.el7.1 のパッケージ: 2:vim-enhanced-7.4.160-1.el7.1.armv7hl 6--> 依存性の処理をしています: which のパッケージ: 2:vim-enhanced-7.4.160-1.el7.1.armv7hl 7--> 依存性の処理をしています: perl(:MODULE_COMPAT_5.16.3) のパッケージ: 2:vim-enhanced-7.4.160-1.el7.1.armv7hl 8--> 依存性の処理をしています: libperl.so のパッケージ: 2:vim-enhanced-7.4.160-1.el7.1.armv7hl 9--> 依存性の処理をしています: libgpm.so.2 のパッケージ: 2:vim-enhanced-7.4.160-1.el7.1.armv7hl 10[] 11--> 依存性解決を終了しました。 12エラー: パッケージ: 2:vim-enhanced-7.4.160-1.el7.1.armv7hl (updates) 13 要求: libgpm.so.2 14エラー: パッケージ: 2:vim-enhanced-7.4.160-1.el7.1.armv7hl (updates) 15 要求: which 16エラー: パッケージ: 2:vim-enhanced-7.4.160-1.el7.1.armv7hl (updates) 17 要求: libperl.so 18エラー: パッケージ: 2:vim-enhanced-7.4.160-1.el7.1.armv7hl (updates) 19 要求: perl(:MODULE_COMPAT_5.16.3) 20 問題を回避するために --skip-broken を用いることができます。 21 これらを試行できます: rpm -Va --nofiles --nodigest

何を修正すればyumが正常に動くようになるでしょうか

環境
Raspberry Pi 3
CentOS-Userland-7-armv7hl-Minimal-1611

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

余っているRaspberry Piがないので試せないですし、何を参考に修正されたのかもわかりませんが、CentOS-Base.repoの[base]のbaseurlがCentOS-armhfp-kernel.repoの[centos-kernel]と同じ http://mirror.centos.org/altarch/7.3.1611/kernel/armhfp/kernel-rpi2/ というカーネルだけのリポジトリなのはおかしいです。

http://mirror.centos.org/altarch/7.3.1611/os/armhfp/ であるべきだと思います。

投稿2017/06/19 04:14

yunano

総合スコア841

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

lemon

2017/06/19 08:33

デフォルトとネットに上がっていたリンクは存在しなかったので似たようなリンクをせていしていたのですが、やはりそこがダメでしたか。 指摘された部分を修正したら動きました。ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問