質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

Q&A

解決済

2回答

512閲覧

javaの木構造のルートノード

dokodoko486

総合スコア25

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

0グッド

0クリップ

投稿2017/06/14 13:21

javaの木構造についてです。
leafノード(一番下のノード)からみたルートノード(一番上のノード)を表したいのですが、どうしたら良いか困っています。例えば、ルートノードから他のノードへは、右へいって左へいって…という風に辿っていくことはできますが、leafノードからルートノードを辿ると、「戻る」ということになってしまうので、表すのが難しいなと思いました。質問が漠然としていて分かりにくくて申し訳有りません。分かる方、アドバイスいただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

素朴に「親ノード」を持つと、特定のノードから下へも上へも辿れるので使い勝手がよくなるという考え方ができると思います。

調べてみると多くのノードがそうなってますね。

swing/awtのComponent
JavaFXのNode
swingのJTree用のDefaultMutableTreeNode
JavaFXのTreeView用のTreeItem
DOMのNode

投稿2017/06/14 13:58

KSwordOfHaste

総合スコア18394

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

さまざまな考えがあります。

1 ルートノードの情報はすべてに共通するものとする
→ノートノードオブジェクトをグローバルにする
→staticメンバとする。

2 ノードには子供のみでなく親情報も持つ。
→いわゆる双方向リストのツリー版

ちなみに、上下とか右左とかいわれても図の書き方の問題なのでよくわかりません。「自然の植物の木」として考えるならば根が下、葉は上です。が、おそらく逆に図を描いていると思います。

投稿2017/06/14 14:12

HogeAnimalLover

総合スコア4830

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

swordone

2017/06/14 18:06

二分木の話だと思います。 それなら根が上に、葉が下に来る書き方は普通です。
dokodoko486

2017/06/14 21:33

そうです。二分木です。質問があいまいで申し訳ありませんでした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問