質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Visual C++

Microsoft Visual C++はWindowsのCとC++の統合開発環境(IDE)であり、コンパイラやデバッガを含んでいます。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

1回答

572閲覧

コンボボックス、エディットボックスへのテキスト表示

kakedasi_se

総合スコア1

Visual C++

Microsoft Visual C++はWindowsのCとC++の統合開発環境(IDE)であり、コンパイラやデバッガを含んでいます。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/06/14 05:21

編集2022/06/14 12:54

コンボボックスに食べ物の種類(和食、中華、洋食)を表示しエディットに蕎麦(和食)、中華(餃子)、洋食(ピラフ)をstringではなく配列を用いて表示したいです。
コンボボックスの表示は上手く行きましたが、エディットへの表示がうまくいきません
アドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします

↓コード
m_combo2.AddString("和食");
m_combo2.AddString("中華");
m_combo2.AddString("洋食");

※m_combo2はコンボボックスを動作させるコントロール変数

void Ccbcombo2Dlg::OnBnClickedButton2()
{
char szBuf1[256],szBuff2[256];

strcpy(szBuf1,"和食")
strcpy(szBuf2,szBuf1);
strcat(szBuf2,"和食")
if(strcmp(szBuf1,szBuf2)==0){
}
m_edit2.SetWindowText("蕎麦");

strcpy(szBuf1,"中華")
strcpy(szBuf2,szBuf1);
strcat(szBuf2,"中華")
if(strcmp(szBuf1,szBuf2)==0){
}
m_edit2.SetWindowText("餃子");

strcpy(szBuf1,"洋食")
strcpy(szBuf2,szBuf1);
strcat(szBuf2,"洋食")
if(strcmp(szBuf1,szBuf2)==0){
}
m_edit2.SetWindowText("ピラフ");
}

※m_edit2はエディットボックスを動作させるコントロール変数

コードは以上です。私自身プログラミングを初めて1か月に満たず、分からないことが多く困っております。基本の構文が抜けていることがあるかもしれませんが、どうかよろしくお願い致しますm(__)m

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2022/06/14 05:35

そのコードを提示しよう
BeatStar

2022/06/14 06:14

まず、情報を出し渋らないでください。 少なくとも純粋なC++ではコンボボックス等のGUI系は使えません。 なんらかのライブラリやAPI(Windows APIやQt等)を使っているはずです。 それらによって作法が全く違います。 つまり情報を出し渋っている状態です。
BeatStar

2022/06/14 13:13

こっちの修正依頼読みました? ライブラリやAPIの名前とバージョンぐらい出しましょうや。 今の質問だと「『焼肉が食べたい』と言いいたいですが、言い方がわかりません。教えてください」ぐらいの曖昧な質問です。 日本語でのイントネーションなのか、英語でなのか、スペイン語でなのか、韓国語でなのか、ドイツ語でなのか… そういう情報で変わってくるはずです。 人によって使える言語が違うはずです。 失礼ですが、本当に基礎ができているのでしょうか。 できているのなら使っている言語やライブラリが言えるはずですよ。
BeatStar

2022/06/14 13:14

それとコードはちゃんとくくりましょう。
dodox86

2022/06/14 16:52

> エディットに蕎麦(和食)、中華(餃子)、洋食(ピラフ)をstringではなく配列を用いて表示したいです。 もともとWindowsのEDITコントロール(https://docs.microsoft.com/en-us/windows/win32/controls/edit-controls)は単一行または複数行の文字列を配置するためのコントロールであり、プログラマー、すなわち質問者さんが勝手に定義した何らかの変数配列を自動で表示するようなものではないです。管理のために配列を使うなら、EDITコントロールの設定も併せて表示用にデータを加工する必要があるはずです。提示の質問内容ではどういう型の配列をどのように表示させたいのかまったく分からないので、アドバイス程度の回答も難しいと思います。 例えば以下は、何を目的としたコードなのでしょう。szBuf2には結果的に"和食和食"と入ってしまい、szBuf1とszBuf2の文字列比較するstrcmpの実行も意味が無いように見えます。 > strcpy(szBuf1,"和食") > strcpy(szBuf2,szBuf1); > strcat(szBuf2,"和食") > if(strcmp(szBuf1,szBuf2)==0){ > } > m_edit2.SetWindowText("蕎麦"); あと、 > 私自身プログラミングを初めて1か月に満たず、分からないことが多く 提示の質問の説明が不完全ですが、C++のMFCを使ったWindowsプログラミングに見えます。正しく理解して使うにはC言語、C++、Windows API、MFCの最低限の知識が必要です。古くからあるもので、現代では初心者の方に勧めて使うようなものではないです。何か仕事の事前研修のようなものなのでしょうか。
kakedasi_se

2022/06/14 20:39

おっしゃる通り、こちらは会社での研修用の練習問題です。
dodox86

2022/06/15 01:30

> エディットに蕎麦(和食)、中華(餃子)、洋食(ピラフ)をstringではなく配列を用いて表示したいです。 もしかして、「string」とは"和食"とか"中華"のようなリテラル文字列を言っていて、「配列」とはchar szBuf1[256]のような文字列を格納する単なるchar型の配列を言っていますか? また、「上手くいかない」とはstrcpyやstrcat等の関数を使った文字列の操作が要望通りにできなくて、求める結果にならないことを言っていますか? プログラミングを始めたばかりの初心の方、ということで用語の使い方もままならず大変かもしれませんが、伝える努力をしましょう。teratailに限らずこのような技術系のQ&Aサイトでは、いかに質問の目的やトピックを正しく伝えるかがカギになります。既に指摘されたことや他の方の適切な質問回答を参考にしましょう。
dodox86

2022/06/15 01:40

> 他の方の適切な質問回答を参考にしましょう。 中にはほぼ丸投げぶん投げの質問に対して回答や、トピック的に面白い質問であれば完動品のコードが付くこともありますが、そういうことを期待してはいけません。teratailは相談室ではないので。そう言った回答が質問者さんに理解できるとも限りません。
guest

回答1

0

ベストアンサー

エディットへの表示がうまくいきません

MFCですよね?
CEditに複数行を書き込みたいなら プロパティ:複数行をTrueにし、
復帰改行を挟んだ文字列をSetWindowTextすればいいのでは?

C++

1void CMFCApplication1Dlg::OnBnClickedButton1() 2{ 3 CEdit* edit = (CEdit*)GetDlgItem(IDC_EDIT1); 4 edit->SetWindowText(L"和食\r\n中華\r\n洋食"); 5}

投稿2022/06/16 04:33

episteme

総合スコア16614

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kakedasi_se

2022/06/17 10:15

ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問