質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

5879閲覧

障害物にめり込ませたくないオブジェクトが他のIsTrigger属性を持ったオブジェクトと同時に障害物に当たった時の現象の解決

akikawa

総合スコア13

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2017/06/06 21:38

編集2017/06/09 03:11

###前提・実現したいこと
現在unityでシューティングゲームを作っているのですが、ColliderにIsTrigger属性を持った敵の弾が障害物に当たった瞬間にプレイヤーが障害物に衝突するとめり込んでしまう現象を解決したいです
解決手法が御座いましたらお教え頂けると助かります
unity初心者に加え、ここを利用させて頂くのも初めてですので至らない所もあると思いますがご容赦頂けると幸いです

###発生している問題・エラーメッセージ
・ColliderにIsTrigger属性を持った敵の弾が障害物に当たった瞬間にプレイヤーが障害物に衝突するとめり込んでしまう
イメージ説明
障害物に当たるとOnTriggerEnterで敵の弾を破壊する処理を呼び出しています
プレイヤー…rigidbody、collider(IsTrigger無し)
敵の弾…collider(IsTriggerあり)
障害物…rigidbody、collider(IsTrigger無し)

###試したこと
OnTriggerEnterをOnCollisionEnterに変え、敵の弾のIsTrigger属性を外し、敵の弾と敵のオブジェクトのrigidbodyにIskinematic属性を付けると解消するのですが、敵のオブジェクトの物理演算は残して置きたいのでこの方法ではダメでした

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
使用言語…C#
バージョン…unity5.5.0f3

###加筆情報
ご質問を頂いたので今回の質問に関連する移動物体(プレイヤー、敵の弾)の移動処理のコードを掲載させて頂きます
プレイヤー移動処理部分

C#

1//タッチ環境か確認 2if (Input.touchSupported) { 3 //水平移動 4 if (Input.touchCount > 0) { 5 Touch touch = Input.GetTouch (0); 6 foreach (Touch t in Input.touches) { 7 8 switch(t.phase) 9 { 10 //タッチ瞬間の処理 11 //Prefab(弾)をプレイヤー中心のちょい上に生成 12 case TouchPhase.Began: 13 intervalTime += Time.deltaTime; 14 Instantiate(Prefab, new Vector3(transform.position.x, transform.position.y + 0.75f, transform.position.z), Quaternion.identity); 15 break; 16 17 //タッチ移動中、固定中の処理 18 //指の移動量に比例したx-z水平移動 19 //Prefab(弾)をプレイヤー中心のちょい上に生成 20 case TouchPhase.Moved: 21 case TouchPhase.Stationary: 22 float x = touch.deltaPosition.x; 23 float z = touch.deltaPosition.y; 24 transform.Translate(x * Vector3.right * Time.deltaTime * xspeed , Space.World); 25 transform.Translate(z * Vector3.forward * Time.deltaTime * zspeed , Space.World ); 26 27 intervalTime += Time.deltaTime; 28 if (intervalTime >= 0.1f) { 29 intervalTime = 0.0f; 30 Instantiate(Prefab, new Vector3(transform.position.x, transform.position.y + 0.75f, transform.position.z), Quaternion.identity); 31 } 32 break; 33 34 case TouchPhase.Ended: 35 case TouchPhase.Canceled: 36 break; 37 } 38 } 39 } 40//タッチ環境でない場合 41 if (!Input.touchSupported) { 42 //水平値垂直値に比例したx-z水平移動 43 float x = Input.GetAxis("Horizontal"); 44 float z = Input.GetAxis("Vertical"); 45 if(Input.GetButton("Horizontal")){ 46 transform.Translate(4 * x * Vector3.right * Time.deltaTime * xspeed , Space.World); 47 } 48 if(Input.GetButton("Vertical")){ 49 transform.Translate(4 * z * Vector3.forward * Time.deltaTime * zspeed , Space.World ); 50 } 51 52 //Prefab(弾)をプレイヤー中心のちょい上に生成 53 intervalTime += Time.deltaTime; 54 if (Input.GetKey("z")) { 55 if (intervalTime >= 0.1f) { 56 intervalTime = 0.0f; 57 Instantiate(Prefab, new Vector3(transform.position.x, transform.position.y + 0.75f, transform.position.z), Quaternion.identity); 58 } 59 } 60 } 61}

敵の弾(ザコ)移動処理部分

C#

1 void Start () { 2 //Playerタグがついてるオブジェクトに正面を向ける 3 target = GameObject.FindGameObjectWithTag("Player"); 4 transform.LookAt(target.transform.position); 5 this.transform.rotation = Quaternion.Euler(x, transform.eulerAngles.y , z); 6 //?秒後に消える 7 Destroy(this.gameObject, 4); 8 } 9 10 void Update () { 11 12 //ローカル軸座標zをbulletSpeedで移動 13 transform.Translate( 0, 0, bulletSpeed * Time.deltaTime, Space.Self); 14 }

敵の弾(ボス)移動処理部分

C#

1 void Start () { 2 angle = 0; 3 bulletSpeed = 0; 4 //射出角度y=0,90,180,270に飛ばしx-z平面の四方へ向かせる 5 this.transform.rotation = Quaternion.Euler( x, y, z); 6 //?秒後に消える 7 Destroy(this.gameObject, 8); 8 } 9 10 void Update () { 11 bulletSpeed += 0.08f; 12 angle += 3.0f; 13 14 //x-z平面を円形が広がるような移動 15 transform.Translate( bulletSpeed * Mathf.Cos(angle * (Mathf.PI / 180)) * Time.deltaTime, 0, 16bulletSpeed * Mathf.Sin(angle * (Mathf.PI / 180)) * Time.deltaTime, Space.Self); 17 }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Bongo

2017/06/09 01:21

参考情報としてお伺いしますが、移動する物体の移動方法はどのように作ってありますでしょうか。
akikawa

2017/06/09 03:13

ご質問頂き有難うございます!私の今回の質問に関連する部分の移動物体のソースコードを投稿させて頂きました、ご参考までに宜しくお願い致します
guest

回答1

0

ベストアンサー

加筆ありがとうございます。家に帰ったら私も試しにどういう動きになるのか実験してみたいですが、さしあたり試してみるべき事項として、移動方法をtransformの書き換えからRigidbodyのMovePositionやAddForce、AddTorqueなどに変えてみて挙動の変化を調べてみてはいかがでしょう。
もしかすると、transformを直接操作して移動する方法は物理シミュレーションと相性が悪いかもしれません。
キャラクターの移動<3D編> - しいたけラボ【Unity】 Rigidbodyの移動方法 - エフアンダーバーなどはご参考になりますでしょうか。

投稿2017/06/09 04:35

編集2017/06/09 04:47
Bongo

総合スコア10807

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akikawa

2017/06/09 11:02

ご回答ありがとうごさいます! なるほど、transformだと場所の転移なので物体の内側に転移してしまい物体にめり込むといったことがあるのですね…、勉強になりました、移動させる物体自体に速度や加速度を持たせた方が物理演算は自然になりますね そして大変申し訳無いのですが、移動部分だけを模したオブジェクトを作って同じ状況を再現したのですが、めり込まなかったので他の部分のコードに問題があることに気づき、今回の私の質問は的外れの様です…、一緒にお考え頂き有難うございました!また、学ばさせて頂いたこと大変感謝しております、ご丁寧な対応嬉しかったです
Bongo

2017/06/09 11:19

いえいえかまいません。スクリーンショットを見るに、某ゲームのミニゲームを模したものかと思いますが、見事な再現度ですね!頑張ってください。
akikawa

2017/06/09 11:39

有難うございます! ご想像の通りです(笑)unityの勉強を始めようと思って丁度いい教材だと思い、モデル、音楽などの素材から作り始めました、まだ初めて一ヶ月ですがもっと勉強して人を楽しませるゲームが作れるよう頑張っていきたいと思います!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問