dllからリダイレクトを行う方法について
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,691
前提・実現したいこと
C#初学者です。
現在「forguncy」というパッケージソフトを用いて製造をしているのですが、
その機能のうちの一つにC#のdllファイルを使用し、WebAPIを作成する機能があります。
その機能を利用し、
・作成したWebAPI(dllファイル)にアクセス⇒処理終了後に特定のURLのページに遷移する。
といった処理を行いたいのですが、
リダイレクトをする段階で、
HTTP ERROR 500 となってしまいます。
知りたい内容としましては、
・dllファイルを使ってリダイレクトする方法がそもそも妥当なものかどうか
・(上記をクリアした場合)C#のDLLファイルを利用したリダイレクト処理を実現する方法
の2点を教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
該当のソースコード
public class Class1 : ForguncyApi
{
[Get]
public void Sample()
{
HttpContext.Current.Response.BufferOutput = true;
HttpContext.Current.Response.Redirect("作成ページのURL");
}
}
試したこと
リダイレクトをする方法として、
Response.Redirect("作成ページのURL");
のコードを書けばよいということは調べましたが、
いざ実行しようとすると
名前 'Response' は現在のコンテキスト内に存在しません。
というエラーが表示されたため、
HttpContext.Current.Response.Redirect("作成ページのURL");
という書き方をしています。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
元も子もない回答ですが、国内メーカーのメジャーじゃない有償コンポーネント製品はサポートに聞くのが一番早いし確実かと
ForguncyApiでオレオレ実装してあったら、ASP.NET Web APIならこうなるはずと調べまわっても、ForguncyApiで実装してあるとおりにしかならないので
メーカーもその囲い込みのために保守契約付きで売っているし、買う方もそのためにサポート付きプロダクトを買っていると思うので、開発者が問題にぶつかったら「ネットを徘徊している間にサポートにさっさとチケット(インシデント)切れよ」ってマネージャー経験あったら思うかと
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
forguncy と言われても何のことだかわかりませんが、アップされていたソースコードから ASP.NET Web API を利用していると想像して・・・
ASP.NET Web API ならば、以下のようにすればリダイレクトされるはずです。
Redirect from asp.net web api post action
https://stackoverflow.com/questions/11324711/redirect-from-asp-net-web-api-post-action
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.23%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる