質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

Q&A

解決済

3回答

6019閲覧

追記型のファイルでマージ時のコンフリクトを避ける工夫どうしてますか

yuba

総合スコア5568

Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

3グッド

9クリップ

投稿2017/05/29 01:32

プロジェクトディレクトリ内で、開発のたびに追記されていくファイル、もしくはファイル上の追記されていくリストというのがあります。

  • パッケージ管理ファイル
  • URLルーティング定義ファイル
  • ソース上部のimport, include, require宣言的なリスト
  • ユーティリティ関数を集めたファイル。関数を追加するときは大体最後に追加する。
  • テストコード。新しいテストを(以下略

これらのファイルもしくはパート、複数のフィーチャーブランチを切って並行開発していると大抵マージのときにコンフリクトします。
解決も簡単なのですがコンフリクトというのは自動マージやチェリーピックの妨げになって発生すること自体が邪魔です。

ファイルの種類によってもノウハウが異なってくることとは思いますが、コンフリクトを避けるための工夫でやっていることがあったら教えてください。

okumurakengo, matobaa, i50👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

こんにちは。

機械的な解決手段として、.gitattributesを使うことで管理対象ファイルの取り扱いをカスタマイズすることができた気がしたのでちょっと調べてみました。

.gitattributesファイルを管理対象ディレクトリの直下に配置し、.gitignoreと同様の記法で対象ファイル/ディレクトリを指定し、merge属性にdriverを指定することで、既定のマージ方法をファイル単位で変更することができました。

パッケージ管理ファイル等の追記ファイルであるなら、gitのbuild-in merge driverであるunionを指定することで競合を回避してマージできます。これは、お互いの変更が競合したとき、両方の変更後を並べて取り込んでしまうというシンプルなマージドライバです。なかなか使える場面は限られそうですが、追記専用ファイルには最適だと思います。
厳密な話は公式ドキュメントを読んでみてください。
docs/gitattributes

もっと細かくマージ手法をカスタマイズしたい場合、.git/configに自作のマージドライバを定義することができます。シェルスクリプト等でマージ処理を記述し、成功あるいは失敗を返します。githookのような感じですね。
ちなみに、自作driverが何もせずにtrueを返すと、マージ処理開始時のインデックスツリーの状態をマージ成功状態として扱うため、「自分の持つファイルで相手を上書き」する動作になるようです。いわゆる--ours指定ですね。
詳しい情報は以下にあります。
book/Customizing-Git-Git-Attributes

投稿2017/06/02 06:02

tamoto

総合スコア4103

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yuba

2017/06/06 03:56

マージ方法は選べる的なことをちらっと聞いたことがあったのですが、まさにこのような使い方をするのですね。詳細な解説、ありがとうございました。
guest

0

このサイトがお役に立ちそうです。→ココ

投稿2017/06/03 07:11

imamoto_browser

総合スコア1161

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ずーっとこのトピックに興味があって、回答ではないですが、調べてみた結果、2通りくらいのアプローチがあるらしいです。

https://about.gitlab.com/2015/02/10/gitlab-reduced-merge-conflicts-by-90-percent-with-changelog-placeholders/

A. ハイフンプレイスホルダー方式

多分、次のリリースに向けてChangelogの先頭を以下の様にして、変更内容をランダムに追記、リリース前に空いたハイフンプレイスホルダー行を整理するという方式だと思います。

Release version x.y.z (2017-MM-DD) - - - ... (ずーっとハイフンだけの行が続く) - -

B. ユニオンマージ方式

よく調べてませんがgitのマージストラテジを変更して対応する様です。

投稿2017/06/01 04:02

編集2017/06/01 04:04
YouheiSakurai

総合スコア6142

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yuba

2017/06/06 03:58

ランダムな位置に追記する方式、まず同僚と思いついて「でも結局確率的出しなあ」とシステマティックな方法を探していたところでした。 ユニオンマージ方式、これが本命になりますね。 調べてからお礼を変えそうと思っていたら時間が経ってしまいました。失礼しました。
YouheiSakurai

2017/06/06 04:00

いえいえ、全然失礼ではなかったです。有益な質問をありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問