したいこと
関数内の関数の引数であるデフォルト値を変更したい
説明用コード
例として下のコードで説明します。
Python
1def X(a=2,b=2,c=2): 2 return a+b+c 3 4def Y(d=1): 5 return X()+d
したいこと
Python
1print('Y(ここを変更)')
X関数のデフォルト値であるa,b,cを変更して、(100+100+100)+1=301としたいです。Y()の部分からどのようにX関数にアプローチができるかわかりません
現状の理解
Python
1print(Y())
このコードでの出力はデフォルト値が適用されるため、(2+2+2)+1=7となることは理解しました。
Python
1print(Y(d=100))
このコードでの出力はY関数のデフォルト値が適用されるため、(2+2+2)+100=106となることは理解しました。
拙い文章ですいません!回答よろしくお願いします!
回答2件
良いと思った回答にはグッドを送りましょう。
グッドが多くついた回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
2022/12/08 22:59