質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

Q&A

解決済

1回答

1441閲覧

Ruby on Rails コメント機能について

riamk

総合スコア47

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

0グッド

0クリップ

投稿2017/05/24 14:41

編集2017/05/24 14:55

###前提・実現したいこと
railsを使用してブログ機能を実装しました。
ブログの記事にコメント機能をつけたのですが、そのコメントに対して返信できるようにしたいです。

分かりやすく、どのようにしたいのか具体例を挙げると、テラテイルの回答1つ1つに対してコメントを返せるような形にしたいです。

この場合のルーティングを考えると

rb

1 resources :blogs do 2 resources :ブログに対するコメント do 3 resources :コメントに対するコメント 4 end 5 end

というような形になるのでしょうか?

特定のコメントに対してコメントをするため、どのコメントへのコメントかを識別するために、ルーティングのURLにコメントのIDを含める必要があるのかと思うのですが、この考え方で合っていますでしょうか?

このような場合、どのように実装するといいか教えてください。

コメントへのコメントなど、説明が分かりづらくなってしまって大変申し訳ございませんが、アドバイス頂けると嬉しいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

FaceBookのタイムラインのようなものですよね?
もっともシンプルな方法としてはあっていると思いますよ。

今後より階層が増えていくかもしれないことを考慮しようとすれば、より複雑になってきますが、今はその段階でないですよね?

ただ、2つのコメントモデルを作るのはよくないと思います。共通化する処理が多いでしょうからね。
私なら、モデルは1つにしてコントローラーで処理を分けます。
これは、一読しておくといいかもしれませんが、ポリモーフィック関連という方法もあります。

投稿2017/05/25 08:32

h_daido

総合スコア824

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問