質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Q&A

解決済

2回答

1533閲覧

lsコマンドについて確認したいです

senegals

総合スコア21

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/05/23 06:09

ls -lR コマンドってカレントディレィクトリよりも前のディレクトリのものも表示するんですか?

それだったら
$ ls -lR /etc とやったら
etcディレクトリの中の全てのものを表示するってことになりますよね
あっていますか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

気にしているポイントは、
「lsコマンドでカレントディレクトリ以外のディレクトリを対象とできるか」
「対象とするディレクトリはカレントディレクトリより上の階層でも問題ないか」
ということかと読み取りました。

(-R オプションをつけることでディレクトリ内容を再帰的に表示できることは承知している)

lsコマンドの引数としてディレクトリを渡すことで対象を指定でき、
/etcという絶対パスの書き方であればカレントディレクトリに影響を受けないので、
ご認識の通りの結果が得られます。

投稿2017/05/23 06:57

batchi

総合スコア172

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

senegals

2017/05/23 08:05

再帰的っていう言葉調べたけどむずかしいですね 例えば /a/b/c っていう風にディレクトリがあったとしてカレントディレクトリがcだとしたら -R をつけることでcよりも元のほうにある /a/b の中身も表示できるってことであっていますか?
batchi

2017/05/23 08:22

いいえ、ご認識とは違います。 -Rをつけることで変わるのは、「ディレクトリの中身が表示されるか否か」とイメージいただければと思います。 例えば/a/b/c配下に/dというディレクトリがあり、/d配下に「1.sample」というファイルが有った場合。 -Rをつけて実行すると、「1.sample」がコマンドの実行結果に含まれます。 -Rをつけないで実行すると、「/d」というディレクトリがある、というところまでが実行結果になります。
senegals

2017/05/23 08:32

なるほど、分かりやすい説明ありがとうございます
guest

0

そういうことになります。Windowsのtreeと効果は同じですね。

投稿2017/05/23 06:41

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問