質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

2回答

17138閲覧

log4jで呼び出し元のクラス名を表示させたい

ryo_se

総合スコア68

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

1クリップ

投稿2015/03/17 02:39

編集2015/03/17 02:49

log4jで呼び出し元のクラス名を表示させたいのですが、うまくいきません。

下記サイトを参考にしました。
http://www.oki-osk.jp/esc/log4j/universal/A6.html

log2メソッドが、クラス名を出力させようとしているメソッドです。

結果を見ると、log2メソッドは関係の無いクラス名(NativeMethodAccessorImpl.java)を表示し、行数も表示されていません。
またlogメソッドと比べるとスタックトレースが全て出力されてしまいます。

また呼び出し元クラス名の表示を述べている殆どのサイトでは「Logger.getLogger(~)」で大元のクラス名を引数にセットしているようですが、
プロパティファイルのカテゴリを指定しているため、それができない仕様です。

ご教授のほどお願いいたします。

//ロガー共通クラス
public class ErrorLogger {

private static final String LOG4J_CONF = "log4j.properties"; private static final String LOG_CATEGORY = "errorLog"; private static Logger logger = Logger.getLogger(LOG_CATEGORY); static { PropertyConfigurator.configure(ErrorLogger.class.getClassLoader().getResource(LOG4J_CONF)); } /** * エラーログ出力 →クラス名を非表示 */ public static void log(Throwable e) { logger.error(e); } /** * エラーログ出力 →クラス名を表示用 */ public static void log2(String className,Throwable e) { if(Status.SYS_PRINT_FLAG){ e.printStackTrace(); } System.out.println(className); logger.log(className, Level.ERROR, className, e); }

}

//ロガー呼び出し元
public class Test {
public String execute() {
try {
throw new Exception();
} catch (Exception e) {
ErrorLogger.log(e);
ErrorLogger.log2(Test.class.getName(),e);
return EXCEPTION;
}
}
}

●log4j.properties

Error log file

log4j.appender.errorFile=org.apache.log4j.DailyRollingFileAppender
log4j.appender.errorFile.File=D:\Logs\err.log
log4j.appender.errorFile.DatePattern='.'yyyy-MM-dd
log4j.appender.errorFile.layout=org.apache.log4j.PatternLayout
log4j.appender.errorFile.layout.ConversionPattern=%d{yyyy-MM-dd HH:mm:ss} %-5p %F %c{1}:%L - %m%n

●結果
・logメソッド
2015-03-17 11:31:08 ERROR ErrorLogger.java errorLog:27 - java.lang.Exception

・log2メソッド
2015-03-17 11:31:08 ERROR NativeMethodAccessorImpl.java errorLog:? - action.Test
java.lang.Exception
at action.Test.execute(Test.java:79)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(NativeMethodAccessorImpl.java:62)
at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(DelegatingMethodAccessorImpl.java:43)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Method.java:483)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

Thread.currentThread().getStackTrace()を使えば、該当メソッドに到達するまでの呼び出し履歴(スタックトレース情報)を取得できます。http://qiita.com/ShogoMizumoto/items/122c32ff07809b82f935 も参考にどうぞ。

また呼び出し元クラス名の表示を述べている殆どのサイトでは「Logger.getLogger(~)」で大元のクラス名を引数にセットしているようですが、プロパティファイルのカテゴリを指定しているため、それができない仕様です。

本来のlog4jの使い方は、“「Logger.getLogger(~)」で大元のクラス名を引数にセット”であるべきです(そのために%C書式指定が提供されます)。カテゴリ指定については、別方式を模索したほうが良い気がしました。

投稿2015/03/18 07:01

yohhoy

総合スコア6191

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

%C 指定ではダメなのでしょうか?

... %C ログを生成したクラス名

投稿2015/03/17 16:18

katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ryo_se

2015/03/18 04:59

ログを生成しているのはあくまで「ErrorLogger」クラスですので、 %Cの場合、ErrorLoggerが表示されてしまいます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問