質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Markdown

Markdownは、文書の構造、修飾情報を記述するための軽量マークアップ言語です。

Q&A

6回答

9867閲覧

社内wikiとしておすすめなOSSなど

hn_tokyo

総合スコア69

Markdown

Markdownは、文書の構造、修飾情報を記述するための軽量マークアップ言語です。

0グッド

5クリップ

投稿2015/03/16 09:56

社内wikiを導入するにあたって、無料のおすすめなものがあれば是非おしえてください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答6

0

こんにちは。

OSSの Wikiエンジンとして僕がおすすめするのは、MediaWikiリンク)です。
これは、pac894398さんも書かれているとおり、Wikipediaで使われているものです。PHP+MYSQLで動作し、インターフェースも見慣れているもので、日本語にも対応しています。
信頼性や堅牢性の高さは、Wikipediaの膨大なデータ量をみてもおわかりいただけるもので、明文化されていない社内ルールの整理や社内用語集などのナレッジマネジメントとして、また社内プロジェクトのデータベースとして使用するには最適です。

そのほか、サーバーの保守に手がかからない SaaS型の Wikiとしては、Seesaa Wikiリンク)なども便利かもしれません。

以上、ご参考いただければ幸いです。

投稿2015/03/18 06:48

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

色々Wikiエンジン試してみてgollumが一番好きですね。
多少gitの知識が必要になりますがそこが障壁にならなければお勧めです。
(うちの会社では全員エンジニアなのでこれを採用しています)

昔はMediaWikiとPukiwikiも使っていましたが個人的にMediaWikiは合わなかった…

投稿2015/03/20 09:57

PruneMazui

総合スコア227

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ウチはdokuwikiを使っています。
プラグインが豊富なのと、アクセス制限の管理が簡単だからです。

投稿2015/03/17 03:19

編集2015/03/17 04:00
jamjam

総合スコア58

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

MediaWiki
WikiPediaで使っているシステム。

投稿2015/03/16 13:36

pac894398

総合スコア429

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

pukiwikiは結構使われている印象ですね。

投稿2015/03/23 14:16

kenixi

総合スコア91

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

社内でどういう使い方をするかにもよりますが、Pukiwikiは割と簡単でした。
2005年頃だかにPukiwikiを入れて、情報共有ツールとして、現在も社内で使われてたりします。ただ組織の拡大や細分化なりでアクセス制限やらSSOへの対応やらで、後から何かと手はかかりました。。。

投稿2015/03/16 21:24

tomomo

総合スコア430

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問