質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

ログイン

ログインは、ユーザーがコンピューターシステムにアクセスするプロセスの事を呼びます。

Q&A

解決済

1回答

3968閲覧

ログイン認証 メールアドレスの重複確認

ryohasegawa

総合スコア437

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

ログイン

ログインは、ユーザーがコンピューターシステムにアクセスするプロセスの事を呼びます。

0グッド

0クリップ

投稿2017/05/20 08:25

編集2017/05/20 08:34

ログイン認証で、入力データにミスや空白があればエラーを返すようにはできるんですが、メールアドレスが重複していた場合にエラーを出すプログラムが上手く動作しません。

方法としては、入力したフォームデータをGETでゲットして、それをデータベースで検索して、もしデータベースにデータがあれば、エラーを返すようにしたいんです。

###Code
このコードでOverlapEmail関数に$_POST['email']でフォームで入力されたデータを渡します。もし、呼び出し先の関数でスローされたらエラーメッセージを返します。

php

1// データベースにメールアドレスがあればエラーを返す。 2try { 3 $userModel = new \MyApp\Model\User(); 4 $userModel->OverlapEmail(['email' => $_POST['email']]); 5} catch (\MyApp\Exception\DuplicateEmail $e) { 6 $this->setErrors('email', $e->getMessage()); 7}

上のコードで呼ばれる関数が以下です。
呼び出す祭に渡されたデータ(メールアドレス)を元にデータベースを探しもしあれば$restrueが返ってきて、見つからなかったら、falseが返ってくるはずです。
下のコードにかいてあるように、渡されたデータとデータベースの結果を一時表示してます。渡されるデータは入力されたメールアドレスがきちんと渡ってきてます。問題なのはその次のデータベースの結果です。データベースに存在するメールアドレスでも存在しないメールアドレスでも、trueが返ってきてしまいます。
どこが問題なのでしょう?

php

1 // 重複チェック(メールアドレス) 2 public function OverlapEmail($values){ 3 $stmt = $this->db->prepare("select anumber from users where email = :email"); 4 $res = $stmt->execute([':email' => $values['email']]); 5 echo var_dump($values['email']); 6 echo var_dump($res); 7 8 if ($res === false) { 9 throw new \MyApp\Exception\DuplicateEmail(); 10 } 11 }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

PDOStatement::executeは成功するとtrue、失敗するとfalseなので、
成功して、0行が返って来ているので、trueなんじゃないでしょうか?

追記

php

1 // 重複チェック(メールアドレス) 2 public function OverlapEmail($values){ 3 $stmt = $this->db->prepare("select anumber from users where email = :email"); 4 $stmt->execute([':email' => $values['email']]); 5 $row = $stmt->fetch(); 6 7 //echo var_dump($values['email']); 8 //echo var_dump($row); 9 10 if (!$row) { 11 throw new \MyApp\Exception\DuplicateEmail(); 12 } 13 } 14```こんな感じです。

投稿2017/05/20 09:23

編集2017/05/20 12:10
shi_ue

総合スコア4437

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ryohasegawa

2017/05/20 09:44

そうですか、true が帰ってくるんですか。 でも、存在しているメールアドレスでも、true が帰ってくるんで結局どこかがおかしいですね
shi_ue

2017/05/20 09:46

executeはただクエリーを発行するだけです。 結果が欲しければ、fetchしましょう。一行もfetch出来なければ存在しませんし、fetch出来れば存在します。
ryohasegawa

2017/05/20 12:00 編集

データを取得したいのではなく、存在するかしないかをほしいので execute で大丈夫です。ただ、存在してもしなくても、結果が変わらないので、困ってます。
Z-TALBO

2017/05/20 11:44

executeだと、SELECTはできたよ。 で終わりになりますよね。 データがあろうがなかろうが、文があってれば、SELECTはできてるよ。までなので、結果は変わらないんじゃないですか? だからfetchで実際にデータがあるのかないのかを出してみて判定するって感じじゃないですか?
ryohasegawa

2017/05/20 12:03

$res = $stmt->fetch([':email' => $values['email']]); 文をこう書き換えたのですが、今度はデータベースに存在するメールアドレスでもしないメールアドレスでも false が返ってきます。
shi_ue

2017/05/20 12:06

executeは必要です。 その後データをfetchして初めて、データが存在するかどうかが分かります。 サンプルは公式サイトにもたくさん載っているので、そちらを参考にしてください。 http://php.net/manual/ja/pdostatement.fetch.php
ryohasegawa

2017/05/20 12:15 編集

>shi_ue さん $res = $stmt->execute([':email' => $values['email']]); を実行している時点で、前のSQL文にデータを挿入すると同時に検索も行い、$res に true が、なければ false が入っている状態ですよね?
shi_ue

2017/05/20 23:42

そこが違うところです。SELECT文の実行が成功すれば true 失敗すれば false です。SQLの文法が間違っていなければ、必ず true になると考えてよいと思います。 その上で fetch してデータがあるかどうか確認する、という流れです。
shi_ue

2017/05/20 23:45 編集

質問者さんの提示したソースだと、「from の users が user になってた」とかだと、false が返ると思いますよ。PDOの設定でエラーを例外で返すようにしていると、その前に例外が出てしまいますけど。
ryohasegawa

2017/05/21 14:05

ありがとうございます。 fetch をすれば、確認できました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問