質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

データベース設計

データベース設計はデータベースの論理的や物理的な部分を特定する工程です。

Q&A

1回答

2596閲覧

データベースのレプリケーションによる負荷分散

seibu123

総合スコア14

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

データベース設計

データベース設計はデータベースの論理的や物理的な部分を特定する工程です。

0グッド

1クリップ

投稿2017/05/18 16:22

編集2017/05/19 03:34

「大規模サービス技術入門」という本を読みながら、大規模Webサービスを構築する提で、DB構成について勉強しています。

いま、データベースの負荷分散のためにマスタスレーブ構成(1:3)を構築しようと思っています。
書籍によると「Webサービスにおける8割〜9割のDBアクセスは参照系である」とのことでマスタスレーブ構成を構築するのはいいのですが、「参照はできる限りDBサーバのメモリにのるようにする」「メモリにのらなければ、テーブル単位で分割する」とありました。
またマスタを冗長化するマルチマスタは少し大変だということも記述されていました。

これに関して、以下について質問させていただきます。

  1. メモリにのせることを考慮した場合、スレーブへのアクセスは(負荷率で振り分ける)ロードバランサで分散させるのではなく、どのテーブルへアクセスするかで分散すべきということでしょうか?

例: blogstags テーブルを参照したければ2番目のスレーブへ
例: comments テーブルを参照したければ3番目のスレーブへ
2. テーブル単位で分割する場合、上記のような分散方法で新しいスレーブを作成するということでしょうか?
例: 2番目のスレーブでのみ参照されていた tags テーブルを分割したい場合、4番目のスレーブを構築し tags テーブルの参照はすべて4番目のスレーブへ向ける
3. ↑よりも効率的な方法、またはMySQLによる標準機能等ありましたらご教授ください。
4. マスタスレーブかつマルチマスタ構成を構築する場合においてテーブル単位でマスタを分割する場合、特定のテーブルのみを持つデータベースを新たに作成することになるのでしょうか?
例: tags テーブルへの書き込みを分散したい場合、 app-tags-master というデータベースを別途作成し、新しいDBサーバ上で動かす
例: tags テーブルへの書き込みは先ほどのDBサーバへすべて向ける

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

どれも単純に答えられる質問では無い、という事を念頭においてもらいたいのですがとりあえず

    1. どこか一つのテーブルに対してのアクセスが多い事が予想される、という場合はそのテーブルだけデータベースを分けたりする事はありますが、通常、シャーディングという方法を使います。

例えばそのデータのユーザのIDを使用して、端数で10個のデータベースに分散したり、という感じです。
注意点としてはプログラムが複雑になったり、テーブル同士のjoinが出来ない場合がある、という所です。
面倒なので、まずはパーティションで対応出来るレベルか?をテストしてみた方がいいかもしれません。

結局のところ、サービスの規模を想定して負荷試験をしてみてどのような感じか?を確かめる感じになるかと思います。

      1. はちょっと自分が理解出来ていない気がするのですいませんが保留します

投稿2017/05/19 00:58

yoorwm

総合スコア1305

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

seibu123

2017/05/19 03:33 編集

ありがとうございます! > どれも単純に答えられる質問では無い、という事を念頭においてもらいたいのですが はい、どの方法でもメリットデメリットがあるのでベストソリューションはないと承知しています。 > そのテーブルだけデータベースを分けたりする ここが一番聞きたかったところです!テーブルを分割するためだけに「データベース」という大きな単位を、しかも(分割したい)テーブルが1個しか含まれていないデータベースを新たに作るのか否かということが最大の疑問でした。 逆に、(アプリケーションで必要なすべてのテーブルを保持する)マスタを複製して、マスタ同士を双方向に常に同期させ、アプリケーションレベルで書き込むテーブルをマスタごとに制限する…という方法もあるかと思うのですが、あまり使われないのでしょうか? どちらにせよ、シャーディングという方法が一般的?のようなのですね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問