質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
OS

OS(オペレーティングシステム)は、システムソフトウェアの一種であり、一般的に、ハードウェアを直接的に管理・操作する最も中心的な機能を有するソフトウェアがオペレーティングシステムとして呼ばれます。

Q&A

解決済

1回答

973閲覧

タイムスケジューリングについて。優先度順位があるFCFS

TomofumiKimura

総合スコア65

OS

OS(オペレーティングシステム)は、システムソフトウェアの一種であり、一般的に、ハードウェアを直接的に管理・操作する最も中心的な機能を有するソフトウェアがオペレーティングシステムとして呼ばれます。

0グッド

0クリップ

投稿2017/05/17 23:16

編集2017/05/17 23:17

今First Come First Serveの事について勉強しているのですが、

例えば、この問題なのですが、FCFS で考えると

process Arrival Time Burst Time Priority
p1 2 3 3
p2 2 2 2

p1 のpriority は3でp2 のpriority は2です
p1 p2 のGantt chart であっているのでしょうか?
この場合priority は関係ないですよね??

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

こんにちは。

優先順位が導入されているのであれば、より優先順位が高いスレッドがスタートしたら、低い方のスレッドは実行待ち状態になるOSが大半と思います。

ただし、より優先順位が高いスレッドが存在する時、優先順位が低いスレッドが全く実行されないのは好ましくないので、多少CPUが割り当てられるような制御をするとも聞きます。

何れにせよ、待ち行列で実行順序を制御するのは基本です。そして、基本のままでは使いにくい部分を修正して使いますから、修正されたものは基本とは動作が同じというわけではないです。


ところで、First Come First Serveって初めて聞きました。専門用語かと思ったら、どうやら英語の一般的な表現のようですね。コンピュータ用語としては、FIFO(First In First Out)が比較的良く用いられます。

投稿2017/05/18 03:33

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

can110

2017/05/18 03:58

本筋とは関係ないコメント失礼します。 Girl-Lish(Girl Talk English)ってサイトあるんですね。 で、Geek-Lish(Geek Talk English)だとFirst In First Outになると。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問