背景画像を読み込むと「 net::ERR_FILE_NOT_FOUND」エラーになる件
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 13K+
参考書「HTML5&CSS3標準デザイン講座」の例題を参考にレスポンシブサイトを作成しています。
smacss記法、sassを用いています。
img画像の読み込みは問題ないのですが、背景画像backgroundで読み込もうとした途端エラーとなってしまいます。
パスは補完で入力しているので間違いないはずです。
header.scssの内容をバリデートかけたところ、エラーとなるので、文法ミスのようなのですが、いまいちエラー原因が分かりません。
下記画像のエラー内容から原因わかりますでしょうか。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title>smacss_レスポンシブサイト</title>
<link rel="stylesheet" href="css/master.css">
</head>
<body>
<header class="l-header">
<div class="l-container">
<h1 class="l-header-logo"></h1>
<a href="index.html"><img src="img/logo_header.png" alt=""></a>
</div>
</header>
<!-- /.l-container -->
</body>
</html>
@charset "UTF-8";
.l-header{
padding: 12.5%; //80÷640*100=12.5% pd:80px 最大幅640px
background: url(../../img/bg_header.jpg) center top no-repeat;
background-size: cover;
text-align: center;
position: relative;
}
.l-header:before{
content: "";
display: block;
width: 34%; // 34%=220÷640*100
height: 55.55%; // 55.55%=200÷360*100
max-width: 220px;
max-height: 200px;
background: url('../../img/bg_race.png') no-repeat;
background: contain;
position: absolute;
top: 0;
left: 0;
}
.l-container{
max-width: 940px;
padding: 0 10px;
margin: 0 auto;
}
@charset "UTF-8";
/* Base */
@import "./base/_base.scss";
@import "./base/_reset.scss";
/*Layout*/
@import "./Layout/_header.scss";
@import "./Layout/_main.scss";
@import "./Layout/_footer.scss";
何かアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。
5月15日 追記
Google ChromeのFailed to load resourceエラー問題発生要因と解決策
上記リンクの通り、Chromeのキャッシュクリア→Chromeの履歴削除→Chrome再起動→PC再起動しても相変わらずでした。
もしかするとsassを使うことによって何か不具合が生じているのでしょうか。
5月16日 自己解決
今回の問題ですが、header.scssからみた背景画像パスを指定していましたが、一つ上の階層でimportしていたため、結果そこからの背景画像パスを指定したところ解決いたしました。
ご回答いただいた方ありがとうございました。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+2
背景画像のパスがfile:///から始まっているので、外から見えるアドレスに変えてください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
checkベストアンサー
+1
htmlファイルから背景画像に至るパスを、
「file://~」で書いてしまうとそれパソコンの中のテストでしか使えないので。
htmlファイルから見て背景画像ファイルのあるところまで、
相対パスで記述するか
サイトトップからの絶対パスで記述してみてください。
絶対パスと相対パス
http://www.shoshinsha.com/hp/1hour/know/pass.html
もちろん、背景画像のファイルはhtmlファイルと同様に
webサーバーにアップロードする必要があります。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.37%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/05/14 22:23