質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Bootstrap

BootstrapはウェブサイトデザインやUIのWebアプリケーションを素早く 作成する可能なCSSフレームワークです。 Twitter風のデザインを作成することができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

2816閲覧

スマホ表示したときに右端に謎の余白

hirotaka612

総合スコア32

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Bootstrap

BootstrapはウェブサイトデザインやUIのWebアプリケーションを素早く 作成する可能なCSSフレームワークです。 Twitter風のデザインを作成することができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2017/05/11 23:36

編集2017/05/12 02:22

#困っている事

現在Wordpressのテーマ制作をしています。
だいたい完成し、Googleデベロッパーツールで確認していたのですが、
スマホ表示にしたときに添付のように右端に余白ができてしまいます。

設定している背景色が付いているのでpaddingかと思いましたが、
指定していませんでした。

参考
こちらを参考に各対応試してみましたがどれも治りませんでした。

原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?

イメージ説明

html

1 2<!DOCTYPE html> 3<html> 4<head> 5 <meta charset=UTF-8"> 6 <meta name="description" content="Hirotaka Origuchiのポートフォリオ"> 7 <meta name=”viewport” content=”width=device-width, initial-scale=1.0″> 8 <title>Hocus Pocus</title> 9 <link href="http://127.0.0.1:4001/wordpress/wp-content/themes/UnderDevelopment/style.css" rel="stylesheet" media="screen"> 10 <link rel="stylesheet" href="http://127.0.0.1:4001/wordpress/wp-content/themes/UnderDevelopment/genericons/genericons.css" type="text/css" /> 11 <link href="https://fonts.googleapis.com/css?family=Cinzel+Decorative" rel="stylesheet"> 12 <link href="https://fonts.googleapis.com/css?family=Sorts+Mill+Goudy" rel="stylesheet"> 13 <script type="text/javascript"> 14 window._wpemojiSettings = {"baseUrl":"http:\/\/s.w.org\/images\/core\/emoji\/72x72\/","ext":".png","source":{"concatemoji":"http:\/\/127.0.0.1:4001\/wordpress\/wp-includes\/js\/wp-emoji-release.min.js?ver=4.2.4"}}; 15 !function(a,b,c){function d(a){var c=b.createElement("canvas"),d=c.getContext&&c.getContext("2d");return d&&d.fillText?(d.textBaseline="top",d.font="600 32px Arial","flag"===a?(d.fillText(String.fromCharCode(55356,56812,55356,56807),0,0),c.toDataURL().length>3e3):(d.fillText(String.fromCharCode(55357,56835),0,0),0!==d.getImageData(16,16,1,1).data[0])):!1}function e(a){var c=b.createElement("script");c.src=a,c.type="text/javascript",b.getElementsByTagName("head")[0].appendChild(c)}var f,g;c.supports={simple:d("simple"),flag:d("flag")},c.DOMReady=!1,c.readyCallback=function(){c.DOMReady=!0},c.supports.simple&&c.supports.flag||(g=function(){c.readyCallback()},b.addEventListener?(b.addEventListener("DOMContentLoaded",g,!1),a.addEventListener("load",g,!1)):(a.attachEvent("onload",g),b.attachEvent("onreadystatechange",function(){"complete"===b.readyState&&c.readyCallback()})),f=c.source||{},f.concatemoji?e(f.concatemoji):f.wpemoji&&f.twemoji&&(e(f.twemoji),e(f.wpemoji)))}(window,document,window._wpemojiSettings); 16 </script> 17 <style type="text/css"> 18img.wp-smiley, 19img.emoji { 20 display: inline !important; 21 border: none !important; 22 box-shadow: none !important; 23 height: 1em !important; 24 width: 1em !important; 25 margin: 0 .07em !important; 26 vertical-align: -0.1em !important; 27 background: none !important; 28 padding: 0 !important; 29} 30</style> 31<link rel='stylesheet' id='bootstrap-css-css' href='http://127.0.0.1:4001/wordpress/wp-content/themes/UnderDevelopment/lib/css/bootstrap.min.css?ver=4.2.4' type='text/css' media='all' /> 32<script type='text/javascript' src='http://127.0.0.1:4001/wordpress/wp-includes/js/jquery/jquery.js?ver=1.11.2'></script> 33<script type='text/javascript' src='http://127.0.0.1:4001/wordpress/wp-includes/js/jquery/jquery-migrate.min.js?ver=1.2.1'></script> 34<link rel="EditURI" type="application/rsd+xml" title="RSD" href="http://127.0.0.1:4001/wordpress/xmlrpc.php?rsd" /> 35<link rel="wlwmanifest" type="application/wlwmanifest+xml" href="http://127.0.0.1:4001/wordpress/wp-includes/wlwmanifest.xml" /> 36<meta name="generator" content="WordPress 4.2.4" /> 37<link rel="shortcut icon" type="image/x-icon" href="http://127.0.0.1:4001/wordpress/wp-content/themes/UnderDevelopment/img/favicon.ico" /> 38 39 <script> 40 //スムーズスクロール 41 jQuery(function(){ 42 // #で始まるアンカーをクリックした場合に処理 43 jQuery('a[href^=#]').click(function() { 44 // スクロールの速度 45 var speed = 350; // ミリ秒 46 // アンカーの値取得 47 var href= jQuery(this).attr("href"); 48 // 移動先を取得 49 var target = jQuery(href == "#" || href == "" ? 'html' : href); 50 // 移動先を数値で取得 51 var position = target.offset().top; 52 // スムーズスクロール 53 jQuery('body,html').animate({scrollTop:position}, speed, 'swing'); 54 return false; 55 }); 56 }); 57 </script> 58 59</head> 60<body> 61 62 <div id="header"> 63 <ul class="nav nav-pills active"> 64 <li><a href="#contact">Contact</a></li> 65 <li><a href="#about">About</a></li> 66 <li><a href="#portfolio">Portfolio</a></li> 67 </ul> 68 </div> 69 <section id="top"> 70 <div class="col-xs-12"> 71 <img src="http://127.0.0.1:4001/wordpress/wp-content/themes/UnderDevelopment/img/sample.jpg" class="img-responsive"> 72 <p class="title">Hirotaka Origuchi Photography</p> 73 </div> 74 </section> 75 76 <section id="portfolio"> 77 <div class="container"> 78 <div class="row mainlink"> 79 <div class="col-md-6 col-xs-12"><a href="#"><img src="http://127.0.0.1:4001/wordpress/wp-content/themes/UnderDevelopment/img/test.jpg"></a></div> 80 <div class="col-md-6 col-xs-12"><a href="#"><img src="http://127.0.0.1:4001/wordpress/wp-content/themes/UnderDevelopment/img/test.jpg"></a></div> 81 <div class="col-md-6 col-xs-12"><a href="#"><img src="http://127.0.0.1:4001/wordpress/wp-content/themes/UnderDevelopment/img/test.jpg"></a></div> 82 <div class="col-md-6 col-xs-12"><a href="#"><img src="http://127.0.0.1:4001/wordpress/wp-content/themes/UnderDevelopment/img/test.jpg"></a></div> 83 </div> 84 </div> 85 </section> 86 87 <section id="about"> 88 <h2 class="ab">About</h2> 89 <h4>~Hirotaka Origuchi~</h4> 90 <p>1995年生まれ、岡山県在住<br>2016年にカメラを始め、同年5月に<a href="https://lovegraph.me/">Lovegraph</a>にジョイン。<br>その夏からポートレート撮影を開始。<br>2017年10月より<br><a href="http://www.studioaim.jp/harajuku.html">creative photostudio aim</a>原宿店に勤務</p> 91 <h4>~Equipment~</h4> 92 <p>Canon EOS 6D<br>Canon EOS 80D<br>Sigma Art 135mm<br>Sigma Art 30mm<br>iPhone6S</p> 93 </section> 94 95 <section id="contact"> 96 <h2 class="co">Contact</h2> 97 <h4>~E-Mail~</h4> 98 <a href="mailto:lostsymbol612@gmail.com" class="mail">メールで連絡する</a> 99 <h4>~SNS Link~</h4> 100 <div class="table-responsive"> 101 <table class="table"> 102 <tr> 103 <td><a href="https://instagram.com/hirotaka612" class="sns">Instagram</a></td> 104 <td><a href="https://www.facebook.com/hocuspocusphotographer/" class="sns">Facebook</a></td> 105 </tr> 106 <tr> 107 <td><a href="https://500px.com/hirotaka612" class="sns">500px</a></td> 108 <td><a href="https://twitter.com/HocusPocusPhoto" class="sns">Twitter</a></td> 109 </tr> 110 <tr> 111 <td><a href="https://mstdn.tokyocameraclub.com/@HirotakaOriguchi" class="sns">Mstdn</a></td> 112 <td></td> 113 </tr> 114 </table> 115 </div> 116 </section> 117 118<div id="footer"> 119 <p class="copy">&copy;2017 Hirotaka Origuchi</p> 120 <a class="genericon genericon-collapse" href="#top"></a> 121</div> 122<script type='text/javascript' src='http://127.0.0.1:4001/wordpress/wp-content/themes/UnderDevelopment/lib/js/bootstrap.min.js?ver=1.0.0'></script> 123</body> 124</html>

[追記]
footerコメントアウト後
イメージ説明

悪さをしているのは<ul>のようです。
他は全てwidthが980pxなのに
ulのみ1032pxとなっています。
なぜなのでしょう、、

もう一つ問題が、、
以前までは上部に固定されていたヘッダーがスクロールすると消えるようになってしまいました。
こちらも解決できるでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dit.

2017/05/12 02:35

直接的な解決につながらないと思うのでこちらでお知らせします。提示されているHTMLの6行目viewportの部分のクォーテーションが全角になってますのでご確認ください
hirotaka612

2017/05/12 02:44

ご指摘ありがとうございます!助かりました。
guest

回答2

0

ベストアンサー

hirotaka612さん
こんにちは。

添付の画像を見るとエミュレーター上でヘッダーナビが表示領域から
はみ出しているように見えます。

スマホ表示にした際も同様に何かしらの要素が突き抜けてはいないでしょうか。
ありがちなのはwrapperで幅指定をしていてメディアクエリで解除し忘れているとか?

一度ご確認くださいませ。

投稿2017/05/12 01:03

lyrica0503

総合スコア96

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hirotaka612

2017/05/12 01:08

回答ありがとうございます。 おっしゃる通りヘッダーのみがはみ出している状態です。 PCで表示して画面を小さくしてもこの現象は起きず、 デベロッパーツールでスマホモードにした時と、 実際にサーバーに上げてiphoneで確認した時にこうなります。 wrapperというのはidやclassでしょうか? 使用していませんが何を表しているのでしょうか?
lyrica0503

2017/05/12 01:15

wrapperは一般的な言い回しではないのかもしれません。 失礼致しました。 私の言うwrapperはコンテンツの最大幅を固定する際に使用するcssクラスをさしています。 【例】幅960px内でコンテンツはまとめたい場合 CSS .wrapper{ width:960px; margin:0 auto; } html <div class="wrapper"> <p> ここにコンテンツ </p> </div> 前置きが長くなりましたが、hirotaka612さんのサイト構築の際にhtmlやbodyなどにwidthの指定などはありませんか? もし違っているのであれば下記URLのサイトが関係あるかもしれません。 右にできた謎の余白を消す方法 http://bashalog.c-brains.jp/15/06/26-170500.php
hirotaka612

2017/05/12 01:23

調べてみるとwrapperはよく言われるものみたいでした。 無知ですみません。 containerにwidth100%を指定しています。 参考サイトのようにwrapperで囲ってoverflow:hiddenを試してみます!
lyrica0503

2017/05/12 01:44

ふむぅ~・・・困りましたね。 viewport関係かCSSが原因なんだとは思うのですが・・・。 要素が突き抜けているからCSSかなぁ・・・。 問題の切り分けとして、htmlを最小限(headerやフッターのみ)にし同一症状が発生するか確認してみてはいかがでしょうか。症状がでないようであれば、少しずつhtmlを追加していき問題が発生した箇所が怪しいという絞込みになります。 大変ですがファイトです!
hirotaka612

2017/05/12 02:02

順番にコメントアウトしていくと、<div id="footer">をアウトしたところで治りました! しかし再び表示されると余白は無くなったのですが今度はヘッダーがはみ出してしまいました、、、
hirotaka612

2017/05/15 02:59

幸いgit環境でさわっていたので諸々変更する前に戻し、 再度進めてみるとどれもはみ出さず表示させることができました。 原因は分かりませんが、度々アドバイスを下さったlyrica0503さんをベスアンにさせていただきます。 ありがとうございました!
guest

0

CSSの中身がわからないのでなんともいえないですが・・・。
以下のことを試してみてください。

・タグが正しく閉じられているか確認
・reset.cssを使う。(デフォルトで設定されている、微妙な隙間などをクリアするCSS。調べると出てきます)
・body直下で、全体を一つのdivで囲い、その上で、隙間を設定する。
・img.クラス に設定されている、display: inline; を外す。
※imgには、デフォルトで display: inline-block; が設定されており、inlineとほぼほぼ同じ動きをします。inlineは、CSSでは制御しずらい隙間などが発生しやすいので、注意が必要だったりします。
・コメントアウトを使い、改行などを表に見えないようにする

HTML

1<body><!-- 2 3 --><div id="header"> 4 </div> 5~内容~ 6 <div id="footer"> 7 <p class="copy">&copy;2017 Hirotaka Origuchi</p> 8 <a class="genericon genericon-collapse" href="#top"></a> 9 </div><!-- 10 11--></body>

投稿2017/05/12 00:56

miyabi_takatsuk

総合スコア9528

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hirotaka612

2017/05/12 01:01

回答ありがとうございます! 各点、よくチェックしてみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問