質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

6回答

1934閲覧

人工知能とは?

adwadwadw

総合スコア56

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

7クリップ

投稿2015/03/10 06:26

編集2015/03/10 13:42

最近人工知能という言葉が話題になっていますが、自分も人工知能に興味をもちました。どの分野からでもいいので、実践から入るおすすめの書籍や、サイトを教えてください。
(高校1年生です。)

追記
手を動かしながら学べるサイトや書籍を教えていただきたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答6

0

この本がはば広くいろいろなことを書いてて面白いですよ!
東大准教授に教わる「人工知能って、そんなことまでできるんですか?」

投稿2015/03/10 06:46

jollyjoester

総合スコア1585

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

こんにちは。

私も若い頃に人工知能に興味を持ち、Prologという
プログラミング言語をかじったりしたので、
ひとこと言いたくなってしまいました。

さて、本やサイトについては、他の皆さんが挙げられているので、
ご質問からはやや逸れて恐縮ですが、映画を挙げます。

人工知能にご興味があるなら、昨年公開された「ベイマックス」は
もちろんご覧になったと思うので、もうひとつ。
タイトルがそのものズバリ、「A.I.」という映画があります。

原案が「時計じかけのオレンジ」のスタンリー・キューブリック、
監督が「ジュラシック・パーク」や「インディ・ジョーンズ」の
スティーヴン・スピルバーグ。これもよく出来た映画でした。

以下、関連リンクです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/A.I.
https://filmarks.com/pc/detail/18361 (映画レビューサイトFilmarks)

追記(2015/3/15)
今日、アラン・チューリングの伝記的映画
「イミテーション・ゲーム」
http://imitationgame.gaga.ne.jp/
を観てきました。
これも超絶おすすめです!

投稿2015/03/11 04:36

編集2015/03/16 23:08
jun68ykt

総合スコア9058

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

本のオススメでは無いですが、、、

高校生なら、どこかの人工知能やAIの開発をしているベンチャーに
バイトで雇ってもらえないか聞いてみたら?

多分本を読むのとは段違いの経験を得ることが出来ると思う。

投稿2015/03/11 02:01

AkiraTaniguchi

総合スコア49

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

adwadwadw

2015/03/11 03:29

地方に住んでいるのでそれは難しいかと思います。
guest

0

こんにちは。
自分も高校の頃、人工知能に興味を持っていました。

私の場合、本格的に調べ始めたのは大学生の頃ですが、最初はとにかくインターネットで検索して、概念を理解し、サンプルコードを動かす事を何度も繰り返していました。
自分にとって情報源はほとんどインターネットでした。

現在、人工知能の大きなテーマは「ニューラルネットワーク」「強化学習」「遺伝的アルゴリズム」「コンピュータ将棋」ですので、これらを検索してみるのをお勧めします。

今は本屋さんで新書のコーナーに行くと「人工知能」のタイトルが良く目につきますので、それを手に取ってみてださい。それで興味を持ったテーマをインターネットで調べていけば良いと思います。

人工知能で大切だと思うのは、このアルゴリズムで上手くいくと納得できることだと思います。
本やサイトの情報を見たりプログラミングをしたりいろいろしている内に、いずれ自分のものに出来るようになります。

応援しています!

投稿2015/03/10 08:07

編集2015/03/10 08:08
K_S_

総合スコア419

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

K_S_

2015/03/10 08:14

追記 全然、高校生向けではないのですが、 人工知能に関する断創録 http://aidiary.hatenablog.com というサイトをお勧めします。 自分も理解できない話がほとんどですが、理解できる話がたまにあったりして非常に参考になります。 非常にたくさんの記事を投稿していますので、昔の投稿を探ってみてください。
guest

0

こんにちは。

僕のおすすめは、ITジャーナリストの湯川鶴章氏による『人工知能、ロボット、人の心。』(リンク)です。

ただし、Kindle版しか出版されていませんので、ごらんになれる端末があればということですが……
内容としては、同氏が主宰するTheWave湯川塾という非公開勉強会での議論を中心に構成されており、ロボット工学の領域で活躍する最先端の研究者やビジネスマンが、今、何を、どう考えているのかがわかるものとなっています。

以上、ご参考いただければ幸いです。

投稿2015/03/10 07:05

編集2015/03/10 07:07
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

Webサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」に掲載されている
「マッチ箱の脳」という連載が
導入としては非常にわかりやすいかと思います

リンク「Web版 マッチ箱の脳」→

プレイステーション向けに
人工知能を使ったゲームを作られてきた
森川幸人さんが書かれたものです

掲載は2001年ごろと古いですが
・ニューラルネットワーク
・遺伝的アルゴリズム
などの基礎的なところについて
しっかり書いてあります

※書籍版もあります
(下記リンクの上から3番目)
リンク「書籍版 マッチ箱の脳」→

投稿2015/08/22 20:32

e-cube

総合スコア284

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問