質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

1回答

964閲覧

スコープがあるがアクセスしたい場合わかりやすい方法はないでしょうか?

spablock

総合スコア49

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/05/05 03:52

編集2017/05/05 06:43

スコープがあるがアクセスしたい場合わかりやすい方法はないでしょうか?

下記stageNumDefaultのような場合は関数でないので引数が使えません。
このような場合はどうしますか?

(() => { let stageNumDefault = 0; const startBtn = document.getElementById('js-start-btn'); startBtn.addEventListener('click', ()=> { let stageNum = ++stageNumDefault; }); let nowStage = `stage${stageNum + 1}`; })();

またこちらの質問は下記の続きなのですが、私の追加コメントについてもお答えいただければありがたいです。
https://teratail.com/

>>>
let Position = () => {
var mathRandom = Math.random();
createElement.style.top = (mathRandom * 100) + '%';
}
じょうきのようになるという事でしょうか?
引数を使えば参照したい先に仮引数を書けばその中の式からアクセスできるようになるので、
スコープの問題がなくなるという事でしょうか?

spablock

spablock

2017/05/04 16:02
let Position = mathRandom => {
createElement.style.top = (mathRandom * 100) + '%';
}

はES6のアローファンクションで仮引数をmathRandomにしたという事でよろしいでしょうか?

function(mathRandom) {}
という事ですね。

spablock

spablock

2017/05/04 16:10
ありがとうございました。確かにできました。
引数は実質下記と同じと聞いていたので、なんのために存在するのかがわからなかったのですが、
別スコープから参照したい時にローカル変数を作るのではなく、引数を利用すると別スコープからも参照できるので、このような場合にローカル変数ではなく引数にする意味があるのですね。
let Position = () => {
var mathRandom = Math.random();
createElement.style.top = (mathRandom * 100) + '%';
}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

おそらくこれで使用できるかと思うのですが

javascript

1 var stageNumDefault = 0; 2 3 const startBtn = document.getElementById('js-start-btn'); 4 5 startBtn.addEventListener('click', ()=> { 6 let stageNum = ++stageNumDefault;

投稿2017/05/05 04:59

shiroyuki

総合スコア169

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

spablock

2017/05/05 05:29

var stageNumDefault = 0; の部分だけの変更という事でしょうか? つまりカプセル化の即時関数~グローバルに変数を宣言する場所を変えて、 letをvarにしたという所が変更点でしょうか? 確かにグローバルはどこでも参照できますが、問題はカプセル化できない事ですね。 これしか方法がないなら仕方がないですが変数名が被らないようにしないといけないですね
shiroyuki

2017/05/05 06:10 編集

間違いたあったので削除
kei344

2017/05/05 06:07 編集

To: shiroyukiさん 「 use 」や「&stageNumDefault」という記法はPHPのものでは? それを付けなくてもaddEventListenerに渡した関数内でstageNumDefault は使用出来ますよ。
shiroyuki

2017/05/05 06:14 編集

あ、そうですね、紛らわしいので消しておきます。 ただそうなると質問者がなぜこの質問を投稿したのかという疑問が残りますが、これの動作確認をされていないということでしょうか?
kei344

2017/05/05 06:18

To: shiroyukiさん そもそも当質問は書き質問でのやり取りを写しただけのものなので、質問意図及び質問内容がわからないのです。「質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼」の欄で質問してみたのですが、反応がまだ無いので・・・。 https://teratail.com/questions/74840
spablock

2017/05/05 06:22

前回の質問は関数の場合の解決策は教えてもらいましたが、関数出なかった場合は引数は使えないので同じ方法では解決しないですよね。 お聞きしたいのはスコープの問題で変数が参照できるに困る際の解決方法です・
kei344

2017/05/05 06:29

To: spablockさん > 関数出なかった場合 > スコープの問題で変数が参照できるに困る際 もう少し具体的にコードを質問本文に追記していただけませんか?
think49

2017/05/05 08:12 編集

> そもそも当質問は書き質問でのやり取りを写しただけのものなので、 こちらですが、引用文の全ての行頭に引用符を付けていただけると回答者に誤解を与えずにすむと思います。 引用符は正しく付ければ、markdownで装飾されるので、各段に見やすくなります。 ■悪い例 >>> 引用文 引用文 質問者の文 ■良い例 > 引用文 > 引用文 質問者の文 「悪い例」では、引用符がない文章も質問者の文と解釈されるのが普通です。 どうやら、悪い例で書く人もいるようなので、1文毎に「その文が引用文のパターン」と「質問者本人のパターン」の2通りを想定し、全ての文毎に組み合わせを想定して、辻褄の合う文章になるか確かめる事をしていますが、大変に手間がかかります。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問