質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

1回答

1638閲覧

コマンドラインの隣のargumentの扱いかたがわからない、

TomofumiKimura

総合スコア65

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2017/05/03 00:52

コマンドを扱う方法はわかったのですが、コマンドラインの argumentの扱い方がわかりません。ユーザーがs もしくはshuffle とそのargumentである 2 3 4 5と打った場合、OverhandShuffler クラスの中にあるshuffle(int [] blocks) の引数にこの2 3 4 5を配列に入れてこのshuffleメソッドに渡したいのですが、いまいちわかりません。Scanner class のnextLine を使い 2 3 4 5を取り出せたのですが、そこからどうしていいのかがわかりません。自分としては、nextInt()を使い全ての数字を取り出したいのですが、どのようにループを作ればいいのかもわかりません。すみません、色々わからなくて。

java

1import java.util.*; 2 3public class OverhandApp{ 4 public static void main(String [] args){ 5 StringBuilder s = new StringBuilder(); 6 Scanner input = new Scanner(System.in); 7 // an instance of OverhandShuffler 8 while(input.hasNextLine()){ 9 handleLine(s, input.nextLine()); 10 } 11 } 12 13 private static int[] getNums(Scanner input){ 14 List<Integer> numlist = new ArrayList<Integer>(); 15 while(input.hasNextInt()){ 16 numlist.add(input.nextInt()); 17 } 18 int[] num = new int[numlist.size()]; 19 for(int i = 0; i<num.length; i++){ 20 num[i] = numlist.get(i); 21 } 22 return num; 23 } 24 25 public static void handleLine(StringBuilder str, String input){ 26 Scanner scan = new Scanner(input);// user type 27 OverhandShuffler shuffler = new OverhandShuffler();// an instance OverhandShuffler 28 if (scan.hasNext()){// if input is not empty 29 String command = scan.next();// string part "make-new" or "m" 30 switch(command){ 31 case "make-new": case "m":// make-new or just m 32 if (scan.hasNextInt()){// if command has integer. 33 shuffler.makeNew(scan.nextInt());// scan.nextInt is a integer part. 34 System.out.println(shuffler.toString());// showing the deck that is made. 35 }else{// if command does not have integer 36 // remind user an error. 37 System.err.println("integer expected after make-new command"); 38 } 39 break; 40 case "print":case "p": 41 /** Print a string representation of the current deck*/ 42 System.out.println(shuffler.currentDeck()); 43 break; 44 case "shuffle": case "s": 45 if (scan.hasNextInt()){// if next token is integer 46 47 48 49 } 50 } 51 } 52 } 53 54} 55

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

nextIntというのがないのは、ユーザーが入力した文字列が整数値を表現するものである保証がないからです。
あくまでhasNextで単語として取り出していって、それをInteger.parseIntで整数値に変換します。
ユーザーが整数値でない何かを入力していた場合には変換時にNumberFormatExceptionが飛びますので、catchして再入力を求めるようなプログラミングになります。

投稿2017/05/03 01:01

yuba

総合スコア5568

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TomofumiKimura

2017/05/03 01:09

それは、if (scan.hasNext()){ String n = scan.nextLine() で文字列として取り出せってことであっているのでしょうか?? }
yuba

2017/05/03 01:12

そうです。nextLine()ではなくここではnext()ですか。
TomofumiKimura

2017/05/03 01:20

その場合だと 2しか取り出せないのですが、
TomofumiKimura

2017/05/03 01:21

あ、 すいません。できました。if じゃなくてwhile(sc.hasNext()) でできました。ありがとうございまsた
yuba

2017/05/03 01:34

????
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問