表示する文字列は決まっている場合のセルの高さの自動調節はできるようになったのですが(https://teratail.com/questions/74132)外部から受信した文章の場合セルの高さの調節がうまくいきません。
コードはこんな感じです
import UIKit
import TwitterKit
class Timeline: UITableViewController {
@IBOutlet var TimelineTableView: UITableView!
var IconImage = [String]()
var Name = [String]()
var ScreenName = [String]()
var TweetContent = [String]()
override func viewDidLoad() {
super.viewDidLoad()
self.TimelineTableView.estimatedRowHeight = 100.0
self.TimelineTableView.rowHeight = UITableViewAutomaticDimension
self.refreshControl = UIRefreshControl()
self.refreshControl?.addTarget(self, action: #selector(refresh), for: UIControlEvents.valueChanged)
refresh()
}
override func tableView(_ tableView: UITableView, numberOfRowsInSection section: Int) -> Int {
return Name.count
}
override func tableView(_ tableView: UITableView, cellForRowAt indexPath: IndexPath) -> UITableViewCell {
let cell = tableView.dequeueReusableCell(withIdentifier: "TweetCell") as! CustomTableViewCell
cell.setCell(IconImage: IconImage[indexPath.row], Name: self.Name[indexPath.row], ScreenName: self.ScreenName[indexPath.row], TweetContent: self.TweetContent[indexPath.row])
return cell
}
func refresh() {
let endpoint = "https://api.twitter.com/1.1/statuses/home_timeline.json"
let client = TWTRAPIClient.init(userID: "11463209")
var clientError : NSError?
let params = ["count": "1"]
let request = client.urlRequest(withMethod: "GET", url: endpoint, parameters: params, error: &clientError)
client.sendTwitterRequest(request) {
(response, data, connectionError) -> Void in
if connectionError != nil {
print("エラー: \(String(describing: connectionError))")
} else {
let json = try! JSONSerialization.jsonObject(with: data!, options: .allowFragments) as! [[String:Any]]
for object in json {
if let user = object["user"] as? [String:Any] {
let profile_image_url_https = user["profile_image_url_https"] ?? "(empty)"
self.IconImage += ["\(profile_image_url_https)"]
let names = user["name"] ?? "(empty)"
self.Name += ["\(names)"]
let screen_name = user["screen_name"] ?? "(empty)"
self.ScreenName += ["\(screen_name)"]
} else {
print("does not exist 'user'")
}
let text = object["text"] ?? "(empty)"
self.TweetContent += ["\(text)"]
}
self.TimelineTableView.reloadData();
}
}
self.tableView.tableFooterView = UIView()
self.refreshControl?.endRefreshing()
}
}
import UIKit
class CustomTableViewCell: UITableViewCell {
@IBOutlet weak var IconImageView: UIImageView!
@IBOutlet weak var NameLabel: UILabel!
@IBOutlet weak var ScreenNameLabel: UILabel!
@IBOutlet weak var TweetContentLabel: UILabel!
override func setSelected(_ selected: Bool, animated: Bool) {
super.setSelected(selected, animated: animated)
}
func setCell(IconImage: String, Name: String, ScreenName: String, TweetContent: String) {
NameLabel.text = Name
ScreenNameLabel.text = ScreenName
TweetContentLabel.text = TweetContent
let url = NSURL(string: IconImage)
let req = NSURLRequest(url:url! as URL)
NSURLConnection.sendAsynchronousRequest(req as URLRequest, queue:OperationQueue.main){(res, data, err) in
let image = UIImage(data:data!)
self.IconImageView.image = image
}
}
}
表示するためのLabelのLinesも0に設定しました
外部から受信した文章をセルにセットし、セルの高さを自動調節するにはどのようにすれば良いのでしょうか?
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.09%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正の依頼
fuzzball
2017/04/28 15:51
どう「うまくいかない」のでしょうか?
gtime
2017/04/28 16:02
すみません追加しました
fuzzball
2017/04/28 16:18
これはrefresh()した後のスクリーンショットでしょうか?
gtime
2017/04/28 16:35
ビルドした時点で viewDidLoad() { 内の refresh()が一回実行されています。
fuzzball
2017/04/28 16:39 編集
ビルドではなく実行(Run)ですよね。用語は正しく使って下さい。で、self.TimelineTableView.reloadData() の上に print(self.TweetContent) を追加して、受信したデータを確認してみて下さい。(内容はここに書かなくていいです)