AndroidのDI 同じクラスのインスタンスを区別して注入?
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 2
- VIEW 660
前提・実現したいこと
DIの初心者です。
AndroidのDagger2APIを使ってアプリの開発をしています。
始めたばかりのため、意図がよくわからない、あるいは的外れな質問をしているかもしれません。
発生している問題・エラーメッセージ
BoardManagerImplというクラスに対してコンストラクタインジェクションを行いたいのですが、
このクラスのコンストラクタの引数が
BoardManagerImpl( Board board, GameMode mode, Player blackPlayer, Player whitePlayer )
となっている時この第3引数と第4引数を区別して注入することはできるのでしょうか。
該当のソースコード
Android Java
@Module
public class DomainModule2 {
@Provides
public Player providePlayer() {
return null; //どう書けばいいのかわからない
}
@Provides
public BoardManager provideBoardManager(
Board board, GameMode gameMode,
Player blackPlayer, //ここと
Player whitePlayer //ここに別のインスタンスを注入したい
) {
return new BoardManagerImpl( board, gameMode, blackPlayer, whitePlayer );
}
//省略
}
試したこと
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Android Java
Dagger2
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
可能です。DaggarのNamedというのを使えば可能です。詳細は下記のURLの下のほうに書いてありますのでご確認ください。一応サンプルコードも載せときます。Daggarに慣れるまで大変だと思いますが頑張ってください。
参考Url
//at DomainModule2
@Provides
public Player providePlayer() {
return Player(hoge,fuga) ←ここでblackPlayer用のPlayerをインスタンス化
}
@Provides
@Named("whitePlayer")
public Player providePlayer() {
return Player(hoge,fuga) ←ここでブロック用のwhitePlayer用のPlayerをインスタンス化
}
@Provides
public BoardManager provideBoardManager(
Board board, GameMode gameMode,
Player blackPlayer, //ここと
@Named("whitePlayer") Player whitePlayer
) {
return new BoardManagerImpl( board, gameMode, blackPlayer, whitePlayer );
}
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.99%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/04/27 22:45
今まで疑問に思っていた部分だったのでとてもありがたいです。
よくわかりました。