質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

Q&A

2回答

1680閲覧

Wordpress、バグなのか、攻撃を受けたのか分からずに困っています

fxm

総合スコア17

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

0グッド

1クリップ

投稿2017/04/24 10:12

編集2022/01/12 10:55

###問題
Wordpressにて作業中(原因と関係あるか不明ですが、最後に作業したのはMulti Device Switcherというプラグインの設定でした。)wp-content以下に不明なファイルが大量に生成され、サイト自体も表示できなくなりました。

生成されたファイルはプラグイン関連のファイルの中身を羅列したような文字列で、transmitから削除しようとしても、' No such file or directory エラー -144: remote delete failed'というメッセージが出て削除できません。

新たにwp-contentフォルダを作成して必要フォルダのみ移すことで、サイトの表示は回復できたのですが、この現象がプラグインに因るものなのか、攻撃を受けてしまったのか分からずに困っています。また、生成された不明なファイル群も削除できずにいて困っています。

どなたか原因が分かる方いられますでしょうか?
wordpressは最新の物を使用していて、有効にしていたプラグインは以下のものでした。

ACF to REST API
Advanced Custom Fields
All-in-One WP Migration
Contact Form 7
Intuitive Custom Post Order
SiteGuard WP Plugin
WP Multibyte Patch
WP REST API

###発生している問題・エラーメッセージ

以下、生成された不明なファイル群です
生成された不明なファイル群

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

WordPressに詳しいわけではないですが、気になったのでコメントします。

攻撃を疑う場合は、ファイルの作成日時とアクセスログを突き合わせるとある程度絞れると思います。

これって、新しく出来たファイルは中身空ですよね?
中身のあるファイルがあれば、要注意かもしれないです。
さらにそのファイルが実行可能なスクリプトになっていれば、WordPress としてかなり深刻な問題な気がするので、報告を上げたほうがよいです。

投稿2017/04/25 00:43

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

まず最初にお断りしますが、私自身はこの現象に遭遇したことはありません。
『No such file or directory エラー』で既に検索されていらっしゃるかもしれませんが、WordPressのファイルが足りませんよ、というエラーであり、WordPressのアプデート直後などに発生するようです。

キャプチャ画面の情報だけで第三者からの攻撃である、あるいは第三者からの攻撃ではないと断定するのは難しいですけれど内容をみますと、インストールされているプラグインなどの階層がズレているイメージがあります。

インストールされているプラグインの中で疑わしいものを上げるなら『All-in-One WP Migration』です。
これはWordPressデータの移行に便利なアプリケーションではありますが、データを移行する機能が何らかの衝突もしくはエラーを引き起こす原因となる可能性はゼロとは言い難いです。

個人的な意見ではありますがデータ移行は頻繁に行う作業ではありませんから、必要な時だけ導入・有効化するという運用でもよろしいのでは。
ちなみに私もバックアップ・移行関連のプラグインは色々試しましたけれど、phpmyadminを使ってバックアップするやり方に落ち着きました。
考えてみればバックアップというのは「ログイン画面に入れない」ような自体を想定する必要があるわけですからね。

投稿2017/04/25 00:32

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問