質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

Q&A

3回答

10659閲覧

raspberrypi3にUSBだけを使ってSSHで接続する方法を教えてください

nazoneko

総合スコア13

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

0グッド

1クリップ

投稿2017/04/21 07:37

raspberry pi 3 でコンソールやデスクトップを切った状態で、Wifiが異なる環境にきてしまったので、SSHで接続できなくなりました。
もしご存知の方教えてください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

coco_bauer

2017/04/21 08:03

無線が使えないのなら、LANケーブルでDHCPサービスのあるLANに接続させてもらうしかないでしょ。
nazoneko

2017/04/21 08:14

raspberrypi zeroのようにUSBだけで接続する方法があるかと思い、質問しておりました。
coco_bauer

2017/04/21 08:36

何に接続するのですか? 質問に「Wifiが異なる環境」と書かれていればネットワーク環境に接続する話だと思ったのですが。 質問は丁寧に具体的に書いてください。
guest

回答3

0

■方法1
LANケーブルで接続をしてDHCPでIPを割り当ててログインする。

■方法2
シリアルでコンソールからログインする。
ただしRaspberry Pi3ではUART0(/dev/ttyAMA0)がBluetoothモジュールに接続されていて取られているそうなので一筋縄ではいかないようです。

■方法3
SDカードをPCでマウントしてWiFiの設定を書き換える。

投稿2017/04/21 23:35

nullbot

総合スコア910

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

raspberrypi zeroのようにUSBだけで接続する方法があるかと思い、質問しておりました。

RPi3では、RPi Zeroのような接続はできません。

USBの役割として、ホスト1つが、ペリフェラルたちと通信します。
通常、ラズパイでは、ホストですね。

nazonekoさんの期待する動作というのは、PCがUSBホスト、RPiがUSBペリフェラルのネットワークデバイスとして、振舞うことだと思います。

しかし、RPi3などでは、有線LAN1つとUSBのポートが4つがありますが、これらは、USB Hubのチップと有線LANのチップ(USB to Ether)として接続されていて、ここでUSBホストして機能しないといけなくなっているので、RPi3では、USBペリフェラルになれません。

投稿2017/04/21 18:45

mt08

総合スコア1825

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

usb接続ではありませんが、
有線LANケーブルをつかってraspberrypiとPCを直接接続することが可能です。
windows,Mac両方とも数ステップで設定が可能です。
下のサイトをご覧ください。
https://qiita.com/mascii/items/7d955395158d4231aef6

投稿2019/02/23 15:05

mercurian-teto

総合スコア75

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問