いつも本当に助かっています。
PHPのプログラムでファイルをダウンロードさせる際のブラウザ側タイムアウトについての質問です。
今までは、サーバサイドで大規模なCSVを生成し順次レスポンスストリームに流すことでCSVファイルをダウンロードさせていました。
非常に時間がかかる処理ですが、レスポンスストリームにデータが流れ続けているためかタイムアウトにはなりませんでした。
それを「サーバサイドでZIPファイル化し、それをダウンロードさせる方式」にしたところ、CSVファイル生成→ZIP化が完了するまで一切レスポンスがなくなるため、ブラウザ側でタイムアウト(Chromeでは30分)するようになりました。
非同期にすれば解決するのはわかるのですが、できるだけ現状を維持したいため、なるべく簡単な方法を探しています。
そんなに時間のかかる処理はいかがなものか、そんなに大規模なCSVをどうするんだ、という問題もあるかと思いますが、その辺は今回は無視してください。
プログラムのイメージは以下のとおりです。
ini_set('max_execution_time', 7200);
set_time_limit(0);
// ZIPファイル生成のとても時間がかかる処理
header('Content-Type: application/zip;');
header('Content-Disposition: attachment;filename="huge.zip"');
$file = fopen($zip, 'r');
while(!feof($file)) echo fread($file, 8192);
fclose($file);
Apache2.4
PHP5.6 (CakePHP3.2)
ブラウザ側のタイムアウト(Chrome)
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
長い処理中に定期的にレスポンスを返してやれば(進捗表示のように)いいかなと思いましたが、それだと最後にファイルを送ることができませんね。
ファイルを送るのではなくリンクを表示させてダウンロードは別途やらせるのがよいのでしょうかね。(そのリンク自体も直接ではなくすれば、ダウンロード後に削除とかもできそうです)
※参照先を記入したメールを送る、とかいろいろ手はありそうですが
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
ファイルが出来上がるまでに時間がかかるのであれば
予約制にしてファイルをプールする方式にすればよいでしょう。
一度ダウンロードしたファイルはダウンロード後に削除するか
一定期間が経過した後削除するようにすればよいかと
(もちろん明示的な削除を指示した時のみでもOK)
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
ob_flush()
するとかどうでしょう。
【PHPでプログレス表示を行うには? - エンブリッジ・プロジェクトマネジャーブログ | エンブリッジ株式会社】
https://www.enbridge.jp/blog/2007/08/17232951.php
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.13%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/04/20 14:06
そうなんですよね・・・。何かを返せば回避できると思うのですが、返してしまうとZIPファイルが壊れてしまうので・・・。
後付ですみませんが、今回はロードバランシングしたサーバのローカルにZIPファイルを生成しているため、別途ダウンロードにしてしまうと、色々面倒が多いもので、横着しようとかんがえてしましたが、やはり1リクエストで完結させるのはでは不可能そうですね。