質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

2274閲覧

railsのdebugモードについて

Kimsehwa

総合スコア312

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/04/18 09:32

railsのlogでどのライブラリを実行してるかまで追えるレベルのdebugモードに変更したいですが、
設定方法を教えていただけますでしょうか。

質問の経緯:

refileを利用して画像アップロードをしてますが、特定PNGファイルのみアップロードすると真っ白になる事象があり
その原因をつきとめるため裏側で動いてる
MiniMagick -> refile-> ImageMagickの動きを調査したいと思ってます。
ImageMagickやlibpngのバージョンをいろいろ変えてみてもダメでしたのでソースの方を追おうとしてます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ライブラリの中を追いたいのであればrailsのログ設定の話ではなくなりライブラリ個別の機能になってきますので、railsの質問としては逸脱します。そして多くのライブラリの場合にはそこまで確認できるログ機能はありませんし、あっても独自のものになるので開発者以外が見ても役立てにくいです(今回のライブラリがどうかは把握していません)。

動作を詳細に追いたいのであれば、デバッガを使ってステップ実行していったほうが詳細に見れますのでそちらをお勧めします。

通常の選択肢としては byebug gem になるかと思います。

https://github.com/deivid-rodriguez/byebug

とはいえ使い方などを覚えないといけないですし、ここでは書ききれませんので、使い方は別途調べて頂く必要があります。

大まかには、「require 'byebug'」しておいたうえで、止めたいところ(動作を追い始めたいところ)に「byebug」というコマンドを書いておいてrailsを実行します。そうすると処理がそこに到達した時に「rails s」しているウィンドウでデバッガモードに入りますので、そこでステップ実行等が行えるようになります。

投稿2017/04/19 08:06

ksaga

総合スコア62

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問