質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

1回答

868閲覧

intentでの受け渡し

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2017/04/17 07:16

A,B,C,Dという4つのクラスがあり、遷移順としてはAからBもしくはCで数値を入力しDで結果を表示させたいです。
いまintentのput extraを使ってB,Cの数値をDに受け渡そうとしているのですが、Bを経由した場合はBの数値、Cを経由した場合はCの数値をDで使いたいのですが今のままではdouble型のresultの区別ができずに困っています。何か良い方法はありますか?

思いついたのはresult_bとresult_cとしてresult_bが0だった場合result_cを表示させるといった方法です。
簡潔な方法があれば教えていただきたいです。

Intent intent = getIntent(); double result = intent.getDoubleExtra(B.EXTRA_RESULT,0); double result = intent.getDoubleExtra(C.EXTRA_RESULT,0); TextView textView = (TextView)findViewById(R.id.result); textView.setText(String.valueOf(result)); コード

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

putExtraでresultとは別にクラス名も保持させてDクラスで判別するとか?

Java

1intent.putExtra("from", this.getClass().getSimpleName());

投稿2017/04/17 07:22

Clor

総合スコア883

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/04/17 07:28

Dクラスで判別とはどのようにすればよいのでしょうか?
Clor

2017/04/17 07:33

Dクラスでintent.getStringExtra("from")の値をLogcatか何かで見てみればわかると思います。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/04/18 08:27

ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問