質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

2331閲覧

ファイルオブジェクトの位置とは?

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2017/04/12 01:56

ファイルオブジェクトの位置とはどういう意味なのでしょうか?
http://www.buildinsider.net/small/booktensorflow/0201
を参考にして今Tensorflowの勉強をしています。

# -*- coding: utf-8 -*- from __future__ import absolute_import from __future__ import division from __future__ import print_function import os import numpy as np class Cifar10Record(object): width = 32 height = 32 depth = 3 def set_label(self,label_byte): self.label = np.frombuffer(label_byte,dtype=np.uint8) def set_image(self,image_bytes): byte_buffer = np.frombuffer(image_bytes,dtype=np.int8) reshaped_array = np.reshape(byte_buffer,[self.depth,self.height,self.width]) self.byte_array = np.transpose(reshaped_array,[1,2,0]) self.byte_array = self.byte_array.astype(np.float32) class Cifar10Reader(object): def __init__(self,filename): if not os.path.exists(filename): print(filename + ' is not exist') return self.bytestream = open(filename,mode="rb") def close(self): if not self.bytestream: self.bytestream.close() def read(self,index): result = Cifar10Record() label_bytes = 1 image_bytes = result.height * result.width * result.depth record_bytes = label_bytes + image_bytes self.bytestream.seek(record_bytes * index,0) result.set_label(self.bytestream.read(label_bytes)) result.set_image(self.bytestream.read(image_bytes)) return result

というコードを書きました。
しかし、以下の部分がわからないです。

self.bytestream.seek(record_bytes * index,0)

このseekメソッドを調べたときに

ファイルオブジェクトの位置を変更するには、f.seek(offset, from_what) を使います。ファイル位置は基準点 (reference point) にオフセット値 offset を足して計算されます。

という説明が書いてありました。
https://docs.python.jp/3/tutorial/inputoutput.html

しかし、この、ファイルオブジェクトの位置がどういう意味なのか分かりません。
オフセット値 offsetがどういうものなのかはわかります。
http://e-words.jp/w/%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88.html
この部分は、メモリの位置を指定してデータを計算させるのに必要ということなのでしょうか?
ファイルオブジェクトの位置は何を意味しているのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ファイルオブジェクトの位置は、(現在の)データの読み書き位置を表しています。
seekは、この読み書き位置を移動する関数です。
from_what0を指定しているので、「ファイル先頭を基準の位置」とし、指定された位置(byte)まで移動します。
他に「現在位置を基準として」や「末尾位置を基準として」移動することもできます。
その後にbytestream.readを呼ぶことでで、指定した(希望する)位置のデータを読み込むことができます。

言語は異なりますが、以下に載っている画像が理解の助けになるかと思います。
ランダムアクセスファイル

投稿2017/04/12 05:39

can110

総合スコア38266

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問