質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
セキュリティー

このタグは、コンピューターシステムの安全性やデータの機密性に関連したトピックの為に使われます。

Q&A

解決済

4回答

1474閲覧

情報セキュリティ関連の資格について

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

セキュリティー

このタグは、コンピューターシステムの安全性やデータの機密性に関連したトピックの為に使われます。

0グッド

0クリップ

投稿2017/04/12 01:34

情報セキュリティに関して勉強をしたいと思っています。

ですが、セキュリティの勉強と言ってももともとの知識が薄いため、
何かわかりやすい指標はないか探してみたところ、セキュリティ関連の資格を取るために勉強することで、体系的に学べるかなと思いました。

セキュリティ関連の資格に関していくつか調べてみたのですが、
受験料が1万円を超えたり、その資格を取っても講習を受けないといけず、その費用が3年間で14万円もするというものもありました。

そこで金額的な面、その資格のテスト範囲のセキュリティ分野における網羅度、その試験の難易度、その資格を持っていることでの社会的な優遇面などを鑑みてどれかおすすめの資格はないでしょうか。

難易度に関しては、勉強が一番の目標なので、めちゃくちゃ難しいから嫌だというわけではなく、寧ろ難しい方が役に立つかなとも思います。

また、そもそも「セキュリティの勉強をしたい」人が、真っ先に「資格を取る」というのが短絡的発想だと感じたり、もっと他に良い勉強があるだろう、と思う方はそちらも教えて頂けるとうれしいです。

よろしくお願いします。。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

ちょうど4月から情報処理安全確保支援士精度がスタートしましたが(自分も登録してみました)、どの程度役に立つのかはっきりしていませんし、講習の費用も半端ないので、ためらう気持ちもわかります。

ただ、従来のセキュリティスペシャリストと同様、試験だけ受けることもできます。一度合格すれば、いざ資格が必要になってから登録することも可能です。

国家資格ができたことで「資格持ちでないとできないことができる」可能性は否定しませんが、そういうのを除けば、あくまでコンピューターの世界は実力の世界です。「勉強したことの確認」という意味合いで資格試験に挑むのはありだとは思いますが、「資格をとること」自体を目的としても、役には立たないと思います。

投稿2017/04/12 02:39

maisumakun

総合スコア145184

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

最終的な目的が「情報セキュリティの勉強がしたい」のであれば、別に試験を受けなくても試験勉強だけすれば良いのでは。

投稿2017/04/12 01:47

kunai

総合スコア5405

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/04/13 03:32

回答ありがとうございます。 モチベーションを保つことと、目標を持つことと、実力を測る目安になることを考えると、受けたほうが良いのかなと思いました。
guest

0

まずは情報セキュリティマネジメント試験の過去問から勉強してみるとかですかね。
ただ、ここでいうセキュリティには、一般的な情報漏洩の阻止といったものだけではなく、情報損失(データ破損など)に対するリスクマネジメントまで含みますが。

これで飽き足らないようならレベル4の情報処理安全確保支援士試験(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)に挑戦してみるとか。
これだと国家資格を取れます(が、毎年2万円、3年に一度は計10万円の講習料がかかります)。まあ講習料が高いのは、それだけ専門的な技能を保持しているということの裏返し(給料に手当がつくレベル)なのですが。

投稿2017/04/12 01:50

tacsheaven

総合スコア13703

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

維持費がかかる資格の場合、試験の合格まででやめておくのも手です。

例えば、情報処理安全確保支援士と名刺には書けませんが、プロフィールに試験に合格したが登録はしていないと書くことはできます。もともと、知識が必要だったのであればそれでも十分だろうと思います。

そもそもなぜ、セキュリティの勉強がしたいのでしょうか?
業務に関係があるのであれば、それほど高い費用ではありません。合格するくらい身に着けているのであればですが。

高くないという根拠ですが、大学を受験して通うことに比べれば、勉強時間単位の金額も効果も高いという点。または、あなたという、”年間400万円~800万円くらいの収入(年収)をもたらす資産”に3年で14万円の投資を行うのは無駄遣いとはおもえません。

勉強の仕方によっては、実務では役に立たないかもしれませんが、すぐに役に立つ知識というのは応用が利かない知識だったりもします。実務とのバランスを考えつつということにはなりますが、試験で一気に身に着けて、あとで補強するのもよいかと考えています。基礎知識が付くのでとっかかりができ、実務で何を学べばよいのか見通しが立てやすくなります。

投稿2017/04/13 01:26

iwamoto_takaaki

総合スコア2883

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/04/13 03:31

回答ありがとうございます。 僕は今大学2回生なのですが、時間がある内に、 「IT系」で、他の人があまり簡単に手を出せず、かつ将来的にも必要とされる技術を幾つか学ぼうと思っているのですが、その内の一つとして「セキュリティ分野」が面白うそうだなと感じました。 ですが、「Webサービスを作りたい!」とか「動画編集をしたい!」とか「CGを勉強したい!!」とかなら 単純に「じゃあ本やサイトを読んでみて実際に触ってみよう!!」となると思うのですが、 「セキュリティを勉強したい!」となった時に、今すぐできることってなんだろうと感じてしまいます。 それで資格を選んだのですが、他にも良い手段ってありませんか。 少し話がそれますが「僕はセキュリティ分野で飯食ってます!」みたいな人ってどんな仕事をされているのでしょうか。 僕の考える将来像は「会社の一セキュリティ人員」というよりは「セキュリティ技術を持っているフリーランサー」のようなものに近いです。
iwamoto_takaaki

2017/04/13 03:45

> 単純に「じゃあ本やサイトを読んでみて実際に触ってみよう!!」となると思うのですが、 「セキュリティを勉強したい!」となった時に、今すぐできることってなんだろうと感じてしまいます。 個人的には積読になっていますが「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方」は順を追って実際に手を動した学ぶ方法なので検討ください。 残念ながら、私はセキュリティのプロフェッショナルにお会いしたことはありません。これは、私が社内SEだっためセキュリティにそれほど力を入れていなかったこと、セキュリティのプロが少ない事が挙げられます。 ただし、プロフェショナルを増やそうと作られた資格が、国を挙げて増やしていこうというのが”情報処理安全確保支援士”なので、有望な職種かもしれません。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問