質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

1回答

3295閲覧

frombufferで一次配列を作る必要がわからない

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2017/04/12 00:37

frombufferで一次配列を作る必要がわかりません。
http://www.buildinsider.net/small/booktensorflow/0201
を参考にして今Tensorflowの勉強をしています。
しかし、以下のコードを書いたとき

# -*- coding: utf-8 -*- from __future__ import absolute_import from __future__ import division from __future__ import print_function import os import numpy as np class Cifar10Record(object): width = 32 height = 32 depth = 3 def set_label(self,label_byte): self.label = np.frombuffer(label_byte,dtype=np.uint8) def set_image(self,image_bytes): byte_buffer = np.frombuffer(image_bytes,dtype=np.int8) reshaped_array = np.reshape(byte_buffer,[self.depth,self.height,self.width]) self.byte_array = np.transpose(reshaped_array,[1,2,0]) self.byte_array = self.byte_array.astype(np.float32) class Cifar10Reader(object): def __init__(self,filename): if not os.path.exists(filename): print(filename + ' is not exist') return self.bytestream = open(filename,mode="rb") def close(self): if not self.bytestream: self.bytestream.close() def read(self,index): result = Cifar10Record() label_bytes = 1 image_bytes = result.height * result.width * result.depth record_bytes = label_bytes + image_bytes self.bytestream.seek(record_bytes * index,0) result.set_label(self.bytestream.read(label_bytes)) result.set_image(self.bytestream.read(image_bytes)) return result

ここのコードでfrombufferで一次配列を作る必要がわかりません。

byte_buffer = np.frombuffer(image_bytes,dtype=np.int8)

どうして一次配列を作らなくてはいけないのでしょうか?
(二次配列や三次配列のままではいけないのでしょうか?)

また、frombufferを調べたとき
http://inatim.com/numpy-frombuffer/
既存のデータを高速に読み込めるというメリットがあることが分かったのですが、
どうしてfrombufferはそうできるのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

こちらが参考になると思いますが、どうでしょーか
https://deepage.net/features/numpy-frombuffer.html

投稿2019/03/16 01:58

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問