質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

Q&A

解決済

2回答

1302閲覧

クローラー開発についてのご質問

akiraxxx

総合スコア7

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

0グッド

0クリップ

投稿2017/04/11 06:02

初心者の質問で申し訳ありません。

indeedのような(求人ではない業界)クローラーを使った検索サイトをたちあげたいと考えているのですが、資金も少ないということで、フリーランスに発注をかんがえているのですが、

まったくの開発素人のため言語が何が良いのかもわからず、開発期間や開発金額などもどれくらいが一般的なのか詳しい方がいらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。

またindeedのような、他サイトから情報ひっぱって掲載する場合著作権等はクリアできるものなのでしょうか?

素人質問で恐縮ですが何卒よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

開発期間や開発金額などもどれくらいが一般的なのか詳しい方がいらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。

要件次第です。
こういった質問は結構ありますが、どうせ出来上がったものをみると、「ああ、ここはちょっとこう変更をお願い」という風になるんでしょう。

私が作ってミニマム2ヶ月だろうと見ました。
打ち合わせの期間やプロトタイプを作る手間を見込んで2~4ヶ月は増えるかもしれません。

稼働時間のみの計算でざっと100万といったところですが、
何度も打ち合わせやすり合わせを行った上で、出来上がった後のやっぱりここ修正よろのリスクを加味すると500~1000万といった額が適正だろうと想定します。

因みに、サイトを立ち上げた後はどうするのですか?
継続的なシステムのメンテは必要ですし、サイトも立ち上げただけでは誰も見に来ませんよ。
この辺の長期的なプランはどう考えるかはとても重要です。


Googleの検索サービスは著作権法に抵触しないのか

この辺ですかね。
日本国では法整備が進んでいないのでグレー(アウト側)と解釈せざるを得ない状況ですが、
複製しているものの、私の著作物と主張せずにこの作者は○○という形で紹介しているので心情的にはセーフと言ったところでしょうかね。

どのみち訴えられる可能性はありますので、
予め弁護士に相談して、訴えられたらどうする等の計画は立てるべきだと思いますよ。

投稿2017/04/11 08:48

miyabi-sun

総合スコア21158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akiraxxx

2017/04/11 09:15

お教えいただきありがとうございました。 おっしゃる通りで作ってからが問題ですね。
guest

0

それであれば、技術的な部分と、法律的な部分を含めてアライアンスを考えたほうが良いのではないでしょうか?

何もわからない状態で調べたり勉強したりする時間がないのであれば、それが一番早いかと思われます。

投稿2017/04/11 06:45

s.t.

総合スコア2021

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akiraxxx

2017/04/11 09:17

お教えいただきありがとうございました。 もう少し詳細な部分を練ってみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問