OpenPNEで招待メールが送信できない
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 3,200
はじめまして。
先日VPSにOpenPNEをインストールしました。
インストールしたのはOpenPNE 3.8.14です。
インストール後、無事ログイン出来たのですが招待メールの送信ができません。
メールサーバーはPostfixを使用しており、ログには下記の様なエラーが記載されておりました。
Feb 20 00:00:00 example postfix/smtpd[2283]: connect from example.com[0.0.0.0]
Feb 20 00:00:00 example postfix/smtpd[2283]: SSL_accept error from example.com[0.0.0.0]: 0
Feb 20 00:00:00 example postfix/smtpd[2283]: warning: TLS library problem: 2283:error:14094418:SSL routines:SSL3_READ_BYTES:tlsv1 alert unknown ca:s3_pkt.c:1259:SSL alert number 48:
Feb 20 00:00:00 example postfix/smtpd[2283]: lost connection after STARTTLS from example.com[0.0.0.0]
Feb 20 00:00:00 example postfix/smtpd[2283]: disconnect from example.com[0.0.0.0]
公式コミュニティーで質問してみたのですが回答がなく困っております。
もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授願えますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
先日VPSにOpenPNEをインストールしました。
インストールしたのはOpenPNE 3.8.14です。
インストール後、無事ログイン出来たのですが招待メールの送信ができません。
メールサーバーはPostfixを使用しており、ログには下記の様なエラーが記載されておりました。
Feb 20 00:00:00 example postfix/smtpd[2283]: connect from example.com[0.0.0.0]
Feb 20 00:00:00 example postfix/smtpd[2283]: SSL_accept error from example.com[0.0.0.0]: 0
Feb 20 00:00:00 example postfix/smtpd[2283]: warning: TLS library problem: 2283:error:14094418:SSL routines:SSL3_READ_BYTES:tlsv1 alert unknown ca:s3_pkt.c:1259:SSL alert number 48:
Feb 20 00:00:00 example postfix/smtpd[2283]: lost connection after STARTTLS from example.com[0.0.0.0]
Feb 20 00:00:00 example postfix/smtpd[2283]: disconnect from example.com[0.0.0.0]
公式コミュニティーで質問してみたのですが回答がなく困っております。
もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授願えますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
OpenPNE から Postfix に STARTTLS (暗号化) で接続しようとしていますが、エラーとなっています。
おそらく、Postfix か OpenPNE のどちらかで設定が不足しているのだと思います(SSL証明書が設定されていないなど)。
STARTTLS が必須でなければ、Postfix の設定で無効にしてしまうといいと思います。
おそらく、Postfix か OpenPNE のどちらかで設定が不足しているのだと思います(SSL証明書が設定されていないなど)。
STARTTLS が必須でなければ、Postfix の設定で無効にしてしまうといいと思います。
- master.cf で submission, smtps が有効になっているのなら、コメントアウト
- main.cf で smtpd_tls_security_level 設定があればコメントアウト
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.21%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2015/02/26 08:02
指摘いただいた様に、一度STARTTLSを切った状態で動作確認してみます。
2015/02/28 09:31
まだ他の部分が原因でメール送信できない状態ですが、この質問に対する回答は得られたので閉めさせて頂きます。