質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

2回答

11865閲覧

制限されているクラスのアクセスについて

syncrock

総合スコア209

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

1クリップ

投稿2017/04/05 01:00

編集2017/04/05 01:49

rt.jarでは一部クラスについてアクセスが制限されていると思います。
eclipseではアクセス・ルールを追加することで制限を解除(?)出来ます。
(参考:https://teratail.com/questions/590)
eclipseではなくlinuxでantを使用してコンパイルしようとしたときに、
rt.jarには含まれる(解凍したらそのクラス、パッケージは存在する)のに、
「存在しません」とコンパイルエラーが発生します。
これは制限によるものなのでしょうか、それとも制限自体はeclipseによるもので、
eclipse以外でコンパイルするのには問題がなく他の原因が考えられるのでしょうか。

-----追記
該当のクラスは
com.sun.xml.internal.messaging.saaj.util.ByteOutputStream
になります。
エラーとしてはパッケージ com.sun.xml.internal.messaging.saaj.util は存在しません。
が出力されます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

ビルドパスの構成から、JREシステムライブラリを一度削除し、再び追加し直すとコンパイル出来る場合があるようです。

ただ、com.sunのパッケージは、そもそも利用すべきではないです。とうにサポート外で、コンパイラも実行環境も正しく機能することを保証していません。
eclipseがアクセス制限するには理由があってのことです。
代替となるものが、必ず用意されてるはずですよ。

投稿2017/04/05 02:39

RyouichiTsuji

総合スコア17

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

syncrock

2017/04/05 02:44

回答ありがとうございます。 >ビルドパスの構成から、JREシステムライブラリを一度削除し、再び追加し直すとコンパイル出来る場合があるようです。 →eclipseの設定の話でしょうか?? >とうにサポート外で、コンパイラも実行環境も正しく機能することを保証していません。 →すいません、もし参考サイト等あれば教えて頂けますでしょうか。
RyouichiTsuji

2017/04/05 03:20 編集

>eclipseの設定の話でしょうか?? そうです。 すいません、もし参考サイト等あれば教えて頂けますでしょうか。 http://www.oracle.com/technetwork/java/faq-sun-packages-142232.html http://bugs.java.com/bugdatabase/view_bug.do?bug_id=6778491 どうしても当該クラスを使わざる負えない(他人の書いたソースコードを保守してるだけ、等)場合は、 別のコンパイラを試してみてはどうでしょう。 (デフォルトでは、IDEインストール時に同時にインストールされた専用のJDKが使われているはずです) バージョンなど、詳しいことはわかりませんが、他の回答者の方は、単独のjavacではNGで、intellijではコンパイルできたとのことですので、一度intellijのjavacに切り替えてみてはどうでしょうか?
syncrock

2017/04/05 03:59

情報提供ありがとうございます。 >一度intellijのjavacに切り替えてみてはどうでしょうか? eclipseで解除すると問題なくコンパイルできますので、javac(ant使用してますが)でも何かしらのコマンドのようなものがあればコンパイル出来るようになる(クラスが読める)と思っているんですが・・。 どちらにしてもIDE立ち上げてコンパイル→クラスファイルをサーバに格納という運用にはしがたいので。。。
RyouichiTsuji

2017/04/05 06:31

切り替えるのはideではなくjdk(javac)だけです。(intellijのjdkは、openJDKベースのようです) もちろん上記はあくまでjavacに原因があると仮定した場合です。 気になったので、同じようなケースを検索してみたところ、こういうページを見つけました。 http://packpak.hatenablog.com/entry/2016/10/29/191449 参考になりますでしょうか?
syncrock

2017/04/05 07:48

上記URLの通りにコンパイルを実行すると、無事エラーなく実行することが出来ました。 ただ、なぜこれをすると通るのかの詳細がないので、これから調べてみることにします。 情報提供ありがとうございました。
KSwordOfHaste

2017/04/05 09:13

oracleのbug reportの回答にはあまり詳しく書いてないので'java ct symbol'で探すと以下が見つかりました。なるほどrt.jarを見てコンパイルしているわけではないんですね。 https://blogs.oracle.com/geertjan/entry/ct_sym_steals_the_asm しかし、いずれにせよRyouichiTsujiさんがおっしゃるように、本来は使うべきでないと思います。プロダクトコードならばなおのことそうすべきでない気がします。
guest

0

追記:
RyouichiTsujiさんの回答コメントからこれがjavacの仕様にからむ話であることがわかりました。javacはrt.jarにあるクラス名を見てコンパイルしているのではなく、ct.symbolsというファイルを頼りにコンパイルしているという内容の記事を見つけました。標準でこのct.symbolsの中に非公開クラスが含まれていないということなんですね。

ゆえに以下の回答は間違いであることがわかりました!失礼しました。


jar内の特定パッケージのアクセス制限はeclipse独自の制限機能であるというふうな記事を見かけました。
もしそうならjavacで直接コンパイルする際にはそういった制限は受けないと思えます。
(Antにもそういう機能があるのかも知れませんが、自分はAntの仕様に暗いので分かりません。)

念のためrt.jar内にある問題のpublicクラスのFQN(Full Qualified Name)を提示されてはいかがでしょうか?

投稿2017/04/05 01:44

編集2017/04/05 09:18
KSwordOfHaste

総合スコア18394

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

syncrock

2017/04/05 01:48

回答ありがとうございます。 やはりそうですか。。。 質問内容に追記します。
KSwordOfHaste

2017/04/05 02:25

Windows10なのですが、 javac pkg/Main.java =>NG IntelliJ IDEAでプロジェクトを作成してビルド =>OK でした。あれれ・・・
syncrock

2017/04/05 02:30

antの問題ではなくjavacの問題・・・というか、 何かしら回避するような仕組みがあって、IntelliJ IDEAはそれを行ってるのでしょうか。。 う~ん、、、
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問