質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

2回答

2886閲覧

指定期間後(〜日後、〜時間後)にカテゴリーの投稿記事だけを自動削除する記述

sox

総合スコア12

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/04/03 13:04

編集2017/04/03 14:27

wordpress も web も初心者です。

投稿記事を何日か後に自動で削除する方法を探しており、プラグインをいくつか試しましたがことごとく固定ページまで消してしまうのでfunctions.phpに直接書き込む方法でやろうとしております。

そこで見つけた下記サイトを参考にして、

指定した件数を超えた投稿を自動削除したいです。

php

1$my_posts = get_posts("posts_per_page=-1");

の get_posts() 内をカテゴリー指定にして

php

1$delete_day = strtotime('-3 days'); 2$my_posts = get_posts("cat=ー,ー,ー,ー,ー,ー"); 3 4foreach($my_posts as $post): setup_postdata($post); 5 $post_date = strtotime(get_the_date('Y/n/d')); 6 if ($delete_day > $post_date): 7 wp_delete_post();// 完全削除したいので delete_post に変更 8 endif; 9endforeach; 10wp_reset_postdata();

という記述をfunctions.phpに書きましたが、やはり指定外の固定ページまで消えてしまいました。

これをベースにするならば、固定ページを除外したい場合はどういう書き方にすれば良ろしいでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。

*追記*
試してみたプラグインは、Auto Delete Posts、Auto Prune Posts, WP Bulk Delete などです。
どれも、固定ページではなくカテゴリー指定し in three days と自動削除のスケジューリングをしておりました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

試してませんが

PHP

1$my_posts = get_posts("cat=ー,ー,ー,ー,ー,ー");

PHP

1$args = array( 2 'date_query' => array( 3 array( 4 'column' => 'post_date_gmt', 5 'before' => '3 day ago', 6 ), 7 ), 8 'post_type' => 'post', 9); 10$my_posts = get_posts( $args );

とかどうでしょう。

'post_type' => 'post'

が投稿ページ指定になるかと思います。

ネットで適当に検索して出てきたWordPressの関数リファレンスを見て書いているので、書き方が間違っていたらすみません。

投稿2017/04/03 13:53

crowmt

総合スコア402

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sox

2017/04/03 14:29

ありがとうございます。この記述をそのまま利用した場合、 $delete_day = strtotime('-3 days'); は不必要になりますでしょうか?
crowmt

2017/04/03 15:20

'column' => 'post_date_gmt', … 条件の対象(投稿日) 'before' => '3 day ago', … 三日前以前 となり、三日前以前の投稿になりますので、検索結果は削除対象になると思います。 ですので、 $delete_day = strtotime('-3 days'); は不要になります。 消す前に$my_postsの中身が対象の投稿になってるかを確認するといいでしょう。
sox

2017/04/03 16:46

どうやらこちらの方法でできるようですが、kei344さんへの返信に書いたように他の記述が干渉し現状では該当の記述を消さなければ使えないことがわかりました。。。難しいものですね。。。 ただ、何度もご回答いただきありがとうございました。
crowmt

2017/04/03 22:21

すっきりしない感じで申し訳ありません。 頑張ってくださいね!
guest

0

プラグインをいくつか試しましたが

どのようなプラグインだったか、またその設定について質問文に追記してもらえれば、テストなり設定なりを考えることも出来ると思います。


get_postsはデフォルトで post_typepost のものを選択するはずなので、他のプラグインなどの影響もありそうな気がしますが、下記のような分岐を foreach の中で行えば post のみに限定できると思います。

PHP

1if ( $post->post_type === 'post') {}

投稿2017/04/03 14:02

kei344

総合スコア69366

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sox

2017/04/03 14:34

ありがとうございます。ご提案の if ( $post->post_type === 'post') {} を補足した場合、$my_posts の get_posts(); はカッコ内に何と記述すればよろしいでしょうか? また、試したプラグインを追記しております。
kei344

2017/04/03 14:49

foreach の中で判定を増やすことで限定しているので、他は特に関係ありません。 crowmtさんの書かれている方法のほうが全体的にすっきりと書けると思いますよ。(その場合私の回答は無視して大丈夫です) また、「固定ページ」が「記事の中の特定のもの」ということでない限り、もともと削除されないと思うのですが、プラグインや functions.php で変わった指定はされていませんか? デフォルトテーマにして「削除用プラグイン」のみ有効にして試し、問題が出なければ他のプラグインによる干渉もしくは functions.phpの問題です。
sox

2017/04/03 16:42

まずはご提案のようにphpはあまり詳しくないので「すっきり書ける」crowmtさんの方で試させていただきました。しかしながら、それでも固定ページが消えましたので(投稿日を3/31にして投稿しました)、ご指摘の通り一度デフォルトテーマに戻し試したところ、そちらではちゃんと反映されていました。現在のオリジナルテーマではプラグインを全て切って試したので functions.php に問題があるのだろうと思い、日付関係で影響がありそうな二日以内のランキング表示のための // query_posts に期間条件を与える function filter_where( $where = '' ) { $where .= " AND post_date >= '".date('Y-m-d', strtotime('-2 days'))."'"; return $where; } add_filter( 'posts_where', 'filter_where' ); こちらが干渉していたようです。この部分を一度削除してみたら消えていたページが見られるようになりました。(右記サイトを参照しました。http://www.sandalot.com/query_postsやget_postsで期間を設定する方法/)ただ、この記述はサイドバーに表示している記事のランキングに必須のものなので消してしまうわけにはいきません。。。この記述を削除せずに三日前以降の記事を自動削除する方法はないものでしょうか。。。
kei344

2017/04/03 16:50

> サイドバーに表示している記事のランキングに必須のもの この部分の期間を指定しているだけなのであれば、functions.php に書くのではなく、「サイドバーのランキングの出力部分」が書かれているテンプレート上で下記のように指定すればいけるような気がします。 add_filter( 'posts_where', 'filter_where' ); //(サイドバーのランキングの出力部分) remove_filter( 'posts_where', 'filter_where' ); 「ランキング」が何で実装されているのかにもよりますが。
sox

2017/04/03 17:19

重ね重ねありがとうございます。 今まさにそれを試そうとしていたところでした。 サイドバーは、 <?php $args = array( 'numberposts' => -1, 'suppress_filters' => false, 'post_type' => 'post', 'posts_per_page' => '10', 'category_name' => 'sougou', 'meta_key' => 'postviews', 'orderby' => 'meta_value_num', ); $myposts = get_posts($args); function filter_where( $where = '' ) { $where .= " AND post_date >= '".date('Y-m-d', strtotime('-2 days'))."'"; return $where; } add_filter( 'posts_where', 'filter_where' ); if( $myposts ): ?> <aside class="mymenu mymenu-thumb"> <h2>アクセスランキング|48H</h2> <ul> <?php foreach($myposts as $post): setup_postdata($post); ?> <li><a></a></li> <?php endforeach; ?> </ul> </aside> <?php wp_reset_postdata(); endif; ?> となっておりますので(不必要箇所は割愛)、下記のようにすれば機能しますでしょうか? <?php $args = array( 'numberposts' => -1, 'suppress_filters' => false, 'post_type' => 'post', 'posts_per_page' => '10', 'category_name' => 'sougou', 'meta_key' => 'postviews', 'orderby' => 'meta_value_num', ); $myposts = get_posts($args); if( $myposts ): ?> <aside class="mymenu mymenu-thumb"> <h2>アクセスランキング|48H</h2> <ul> <?php foreach($myposts as $post): setup_postdata($post); ?> <li><a></a></li> <?php endforeach; ?> </ul> </aside> <?php wp_reset_postdata(); endif; ?> remove_filter( 'posts_where', 'filter_where' );
sox

2017/04/03 17:24

あ、これでは remove_filter( 'posts_where', 'filter_where' ); がテキストとして出力されてしまいますね、、、
kei344

2017/04/03 23:20

add_filter は get_posts($args); の前。 <?php wp_reset_postdata(); endif; remove_filter( 'posts_where', 'filter_where' ); ?>
sox

2017/04/04 06:56

ご回答ありがとうございます。ご指示の通りに書き直しました。しかしながら、どうもうまくいきません。。。試しに、functions.php の「query_posts に期間条件を与える」設定を function filter_where( $where = '' ) { $where .= " AND post_date >= '".date('Y-m-d', strtotime('-1 hour'))."'"; return $where; } とし1時間以内の記事取得でのランキングにしてみましたがそれ以前の記事も取得してしまいます。。。 また、これはど素人の質問としてお聞きいただきたいのですが、上記記述をサイドバーの add_filter の前に持ってきてみても表示結果は変わりません。結果が著しく変わるということはないようです。それでも、通例「query_posts に期間条件を与える」ようなものは functions.php に書くものなのでしょうか? 度々すみませんが、ご回答いただけたら幸いです。
kei344

2017/04/04 18:07

> それでも、通例「query_posts に期間条件を与える」ようなものは functions.php に書くものなのでしょうか? そうでも無いということをコメントで返していると思いますが、何を聞きたいのでしょうか・・・。 また、ランキングも get_posts で取得しているのであれば、SQLを変更するようなことをせず、date_queryで処理したほうが良いとは思います。
sox

2017/04/06 06:40

返事が遅くなりすみません。まだまだ勉強不足なので変な質問をしたかと思います。ご不快に感じられたならすみませんでした。
kei344

2017/04/06 06:50

不快というよりコメントの流れを確認されているかが不安になっただけです。 とりあえず動いているならいいですが、SQLを変更するのは最終手段と考えて構築するほうが良いです。フィルターするときも「どこから呼ばれているか」を丁寧に確認しなければ、関係ない呼び出しのときにも制限が効いてしまうため、管理画面に記事が表示されないなどのことが起こります。 こちらはコードが見えないところでアドバイスをすることになるため、そちらの状況がわからない部分が多くあります。そのためたくさんの無駄足を踏ませることになってすみません。
sox

2017/04/06 12:51

いえいえ、もちろん何度も読みましたが、何分 素人 of the 素人 なのでkei344さんレベルの人たちが簡単に理解できる文章でも「?」を20個くらい頭から出しながら読み解いている感じなのです。こちらこそ理解力に乏しく何度もお手数おかけしてしまいまして申し訳ありませんでした。。。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問