android課金システムについて
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 837

退会済みユーザー
前提・実現したいこと
androidアプリを外注しています
発生している問題・エラーメッセージ
課金システムのところで、
開発者から
(1)License Key
(2)Product ID
(3)Merchant ID
の設定が必要とのことで教えてほしいと言われましたが、
開発者に提供しても問題ないでしょうか。
(開発者ではないので簡潔に教えていただけると助かります)
googleより以下のように回答をいただきましたので
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
Product IDはアプリ内に課金アイテムを登録いただく際に設定いただく必要があり
デベロッパーコンソールの
[アプリ内サービス]より[新しいアイテムを追加]から追加していただく際、
デベロッパー様ご自身で設定していただくものです。
こちらは外部に出されても問題はないかと存じます。
通常ですと、アイテムを開発し、
先ほどのコンソール上の[アプリ内サービス]でProductIDを設定してアイテムとIDを紐付け、
また売上金の受け取りに関してはペイメントセンターで受取口座を設定しておくという流れになりますので、
開発の段階ではProduct IDやMerchant IDは不要かと存じます。
該当のソースコード
ここにご自身が実行したソースコードを書いてください
試したこと
課題に対してアプローチしたことを記載してください
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
より詳細な情報
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
思ったのですがGさんから回答受けたのであればその旨を開発用さんに伝えてProductIDのみ教えてあげればよいのでは?
もしかしたら開発者側でも作る上で勘違いしてるやもしれません。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
Googleの方が困惑したでしょうね。
まずはアプリ内課金の管理を読むところから始めましょう。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.23%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/04/04 10:49
2017/04/04 12:40
2017/04/04 12:59
一応記載しておきます。
2017/04/06 20:21
やんわり聞いてみたのですが、課金システムでgoogleに3点送信する必要があるとのことでした。
これ以上こちらではわかりかねるので、実装したご経験者の方がいらっしゃるといいのですが・・。