質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.51%
Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

SDK

SDK(software development kit)は特定のハードウェアのプラットフォーム、開発環境又はソフトウェアパッケージでソフトウェアをつくるのに必要な開発ツールのセットです。SDKはAPI、IDE又は他の開発ツールとフレームワークを組み合わせたもので構成されていることがあります。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Android Studio

Android Studioは、 Google社によって開発された、 Androidのネイティブアプリケーション開発に特化した統合開発ツールです。

Q&A

解決済

2回答

3820閲覧

UnityでAndroid向けにアプリをビルドをしたいのですが方法が分かりません。

auiz

総合スコア13

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

SDK

SDK(software development kit)は特定のハードウェアのプラットフォーム、開発環境又はソフトウェアパッケージでソフトウェアをつくるのに必要な開発ツールのセットです。SDKはAPI、IDE又は他の開発ツールとフレームワークを組み合わせたもので構成されていることがあります。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Android Studio

Android Studioは、 Google社によって開発された、 Androidのネイティブアプリケーション開発に特化した統合開発ツールです。

0グッド

0クリップ

投稿2017/04/01 04:23

編集2017/04/01 04:25

Unityで作成したアプリケーションをGooglePlayStoreに出店すべくAndroid向けにビルドをしております。
ちなみにOSはMacです。

自分なりに調べているのですが、UnityでのAndroid向けのビルドにはJDKとAndroidSDKが必要であるということでJDKと以下のサイトでAndroidSDKをダウンロードしました。
AndrdoidSDKダウンロード先
個人的にAndroidSDKのみが欲しく、AndroidStudioは不要だったため、こちらのサイトに書いてあるコマンドラインツールのみをダウンロードしました。
しかしダウンロードをしたものの、KeyStoreを作成している際やProjectSettingsからAndroid向けにビルドをしている最中にSDKの場所を求められたものの、このコマンドラインツールのファイルから何を選べばいいかわからない状態です。

ネットで一通りビルド方法を確認しているのですが、AndroidStudioがない時代の情報が多くわかりません。今ビルドをするにはこのAndroidStudioもダウンロードしないとダメなのでしょうか?
そしてUnityからSDKを求められた際にはフォルダから何を指定すればいいのでしょうか。このコマンドラインツールは以下のように、いくつもの階層が重なったフォルダ群であるため、どれを指定していいやら全く分からないです。そもそもこれに本当にSDKが入っているのかすら分かりません。

イメージ説明

またUnity側からも以下のようなSDKがないという注意がきております。
イメージ説明

始めて自作したアプリを出店できるということでワクワクしていたのですが、道半ばにして心が折れかかっています。よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

UnityのPreference > External Tools > Android > SDK

Android StudioのPreference > Appearance & Behaviour > System Settings > Android SDK > Android SDK Location
を入れます
イメージ説明

ググってみましたが、Android Studioを入れてる前提で話をしているサイトが多いので、入れて何か問題が起こるという訳でもなければ素直にAndroid Studioを入れてもいいかもしれません・・・

一応、自分は何も弄ることなく入れたので

/Users/(ユーザー名)/Library/Android/sdk

が標準なのかもしれないため、入れてみたら通ったとなる可能性もなくはないかと・・・

投稿2017/04/01 06:11

Kenelaoy

総合スコア50

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

auiz

2017/04/02 06:46 編集

ご回答ありがとうございます。 素直にandroidstudioをダウンロードして、UnityのPreference > External Tools > Android > SDK に /Users/(ユーザー名)/Library/Android/sdk(SDKのある場所)を入れて、同じくJDKにもJDKがある場所をフォルダをbrowseして入れました。 しかしkestoreはうまく保存できたもののビルドの途中に(build failure)とエラーが出ました。 sdkの名前をなんども確認しましたがandroid studioのAndroid SDK Locationの名前と同じです。 エラー内容を確認するとPlease make sure the android sdk path is correct. See the Console for more details.  とコンソールの詳細について求められました。 これは/Users/(ユーザー名)/Library/Android/sdk より更に深い階層にあるフォルダを記述しなければダメだということなのでしょうか? 自力でトラブルシューティングをしようとQiitaにこれと似た症状の記事があがっていたのを見つけたのですが [UnityのAndroidビルドができなくなった時の対処法](http://qiita.com/niusounds/items/bcbeee622b2114b4016e) ページ下部4の ”Android Studioが利用しているAndroid SDKの場所を開き、そのフォルダの中にあるtoolsフォルダを先程展開してできたtoolsフォルダで上書きする” の方法が分からず(どのフォルダを消して上書きすればよいか分からず)、また詰まってしまいました。 質問が点在してしまい申し訳ございません。お時間がありましたらご回答よろしくお願い致します。
Kenelaoy

2017/04/02 15:18

Finderで直接パス指定して /Users/(ユーザー名)/Library/Android/sdk を開くと、toolsフォルダがあると思います それをそのままダウンロードしてきたzipを展開してできた「tools」で上書きするようです
auiz

2017/04/02 15:26

解決いたしました。本当にありがとうございます。
guest

0

MacのライブラリがGUIとなって現れないとはつゆ知らず、ひたすらAndroidフォルダを探し回っていました。
フォルダへ移動から ”~/library/” を入力してライブラリフォルダへ飛べるんですね。
そこでダウンロードしたコマンドラインツールを書き換えるのが可能と知りました。
Kenelaoyさんお手数をおかけしました。ありがとうございます。

投稿2017/04/02 15:16

auiz

総合スコア13

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.51%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問