質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

3回答

14820閲覧

拡張for文とIteratorの違いについて

chonbo2525

総合スコア233

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

2クリップ

投稿2015/02/22 16:07

お世話になっております。

拡張for文でListの要素を回し、指定条件に合致する要素がある場合はListからremoveするとの
ループを回していたのですが、ConcurrentModificationExceptionが発生しました。

しかしListからIteratorを作成し、Iteratorをループし、条件に合致したらIteratorから削除するようにすると例外が発生せずにループ処理を終えました。要素も削除されていました。

拡張for文にはIteratorが暗黙的に使用されているとの情報があったのですが、なぜこの場合は
Errorになったのでしょうか?

宜しくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

Iterator自身の持つメソッドで要素を変更された場合、ConcurrentModificationExceptionは発生しません。
つまり、Iterator.remove()メソッドで要素を削除する場合は例外が発生しません。
逆に、拡張for文で取り出した要素を、Listの持つremoveメソッドを使って要素を削除する場合は、ConcurrentModificationExceptionが発生する事があります。

ただ、うろ覚えですが、
「Iterator.removeメソッドを使わずに削除してもConcurrentModificationExceptionが発生する保証が無いので、ConcurrentModificationExceptionを前提にした実装はしないで下さい」
と言った警告文がどこかのドキュメントにかかれていた気がします。

投稿2015/02/22 16:22

satanabe1

総合スコア113

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shinosan

2015/02/22 17:13

Iterator自身の持つメソッドで要素を変更された場合、ConcurrentModificationExceptionが発生するかどうかはIteratorの実装依存と言う事ですね。 お行儀の悪いIteratorが無いとは断言できないと。 一方、拡張for文では削除されたことを知る由が無いので、動作が保証できませんね。
yohhoy

2015/02/23 10:41

公式ドキュメントの ConcurrentModificationException クラス説明に注意書きがありますね。(ちょっと意味をとりづらいけど) http://docs.oracle.com/javase/jp/7/api/java/util/ConcurrentModificationException.html > 「通常、非同期の並行変更がある場合、確かな保証を行うことは不可能なので、フェイルファストの動作を保証することはできません。フェイルファストオペレーションは最善努力原則に基づき、ConcurrentModificationException をスローします。したがって、正確を期すためにこの例外に依存するプログラムを書くことは誤りです。ConcurrentModificationException は、バグを検出するためにのみ使用してください。」
guest

0

ベストアンサー

拡張for文にはIteratorが暗黙的に使用されている

というのはそのとおりです。
ただし、拡張for文を使う場合はIteratorを直接操作できないという違いがあります。

具体的に言うと、

lang

1List<String> a = new ArrayList<>(); 2a.add("abc"); 3for (String s : a) { 4 // 5}

と書いた場合、バイトコード上は

lang

1List<String> a = new ArrayList<>(); 2a.add("abc"); 3for (Iterator<String> it = a.iterator(); it.hasNext();) { 4 String s = it.next(); 5 // 6}

と同じコードが生成されます。
ところが、変数itのイテレーターにはソースコード上からはアクセスできません。

よって、Iterator#removeを使いたい場合は、拡張for文でなく明示的にIteratorを使うのが良いでしょう。

投稿2015/02/23 05:13

編集2015/02/24 23:37
argius

総合スコア9388

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

皆様ありがとうございます。
とてもわかりやすい回答を頂けて理解する事ができました。

Listの要素を変更するようなループの際には今回の事を思い出して今後もプログラミングに
取り組んでいきます。

投稿2015/02/24 16:52

chonbo2525

総合スコア233

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問