質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C++/CLI

C++/CLIは、.NET Frameworkの共通言語基盤であるCLI向けにC++を拡張したプログラム言語です。前身のC++マネージ拡張と比較するとシンプルで分かりやすい構文になっており、高い可読性を持ちます。

Visual C++

Microsoft Visual C++はWindowsのCとC++の統合開発環境(IDE)であり、コンパイラやデバッガを含んでいます。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

1回答

416閲覧

プログラムの中の”¥”マークの意味が分からない

wide_shallow_

総合スコア5

C++/CLI

C++/CLIは、.NET Frameworkの共通言語基盤であるCLI向けにC++を拡張したプログラム言語です。前身のC++マネージ拡張と比較するとシンプルで分かりやすい構文になっており、高い可読性を持ちます。

Visual C++

Microsoft Visual C++はWindowsのCとC++の統合開発環境(IDE)であり、コンパイラやデバッガを含んでいます。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/03/18 04:50

現在、こちら(http://marupeke296.com/DXCLS_AutomationOfSaveLoad.html)
のサイトを参考に、セーブとロードのプログラムを書いているのですが、以下のマクロ関数の\マークの意味が分かりません。
ご教示お願い致します。```ここに言語を入力
コード

#define TYPE_END (0) #define TYPE_LOCAL (1) #define DATA_LOCAL( CLASSNAME, MEMBERNAME ) \ {\ TYPE_LOCAL, \ ( (__int64)&((CLASSNAME*)0)->MEMBERNAME ), \ sizeof( ((CLASSNAME*)0)->MEMBERNAME ) \ } #define DATA_END { TYPE_END, 0, 0} まだ初学者なので、この分野の基礎知識がわかってない!などのご指摘等ありましたらそちらも教えていただきたいです。よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

wide_shallow_

2022/03/18 05:50

わかりやすいサイトへのリンクありがとうございます!全部覚えます!
guest

回答1

0

ベストアンサー

行末の \ は次の行と繋がっていることを意味します。

前処理指令は行単位で解釈されるのでこの場合にもしも \ が無かったとしたら

cpp

1#define DATA_LOCAL( CLASSNAME, MEMBERNAME )

だけでひとまとまりと認識されてしまい、内容が空のマクロを定義したことになってしまいます。

意味がわからないものは消してみてどういうエラーメッセージが出るのか確かめてみるというのは効果を確認する手っ取り早い方法です。

投稿2022/03/18 05:07

SaitoAtsushi

総合スコア5444

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

wide_shallow_

2022/03/18 05:49

解決しました!ありがとうございます! 消した時に出たエラーメッセージもわからず迷宮入りしていました、、 本当に助かりました!ありがとうございました!!!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問