質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Amazon EC2

Amazon EC2は“Amazon Elastic Compute Cloud”の略称です。Amazon Web Services(AWS)の一部であり、仮想化されたWebサーバーのコンピュータリソースをレンタルできるサービスです。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

0回答

725閲覧

【Amazon Linux2】pyenvでのバージョン切り替えができない

compan

総合スコア2

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Amazon EC2

Amazon EC2は“Amazon Elastic Compute Cloud”の略称です。Amazon Web Services(AWS)の一部であり、仮想化されたWebサーバーのコンピュータリソースをレンタルできるサービスです。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/06/08 18:40

編集2022/06/10 18:15

前提

EC2上でpyenvを用いてPython3.10.4をインスストールできたが、
バージョンの切り替えをすることが出来なかった。

実現したいこと

EC2上でpyenvを用いてPythonのバージョン切り替えを行いたい。

発生している問題

$ pyenv versionsとすると、

CLI

1 system 2* 3.10.4 (set by /home/ec2-user/.pyenv/version)

のように表示されます。
しかし、
$ pyenv global 3.10.4とした後、
$ python --versionとすると、

CLI

1Python 3.8.5

と表示されバージョンが切り替わっていない。

試したこと

~/.bashrcに対し、以下のコマンドを追加

CLI

1echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.bashrc 2echo 'command -v pyenv >/dev/null || export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.bashrc 3echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.bashrc

~/.profileに対し、以下のコマンドを追加

CLI

1echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.profile 2echo 'command -v pyenv >/dev/null || export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.profile 3echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.profile

~/.bash_profileに対し、以下のコマンドを追加

CLI

1echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.bash_profile 2echo 'command -v pyenv >/dev/null || export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile 3echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.bash_profile

上記を設定したのち、$ exec "$SHELL"でシェルを再起動させた。

補足情報

・pyenv 2.3.1
・OpenSSL 1.1.1g FIPS 21 Apr 2020

$ which pythonとしたとき、

CLI

1alias python='python3.8' 2 /usr/bin/python3.8

と表示され、

$ which pyenvとしたとき、

CLI

1~/.pyenv/bin/pyenv

と表示された。


なにか気になる箇所等あればご指摘・ご質問頂けると幸いです。
ご回答よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

CHERRY

2022/06/08 21:22

alias python を消すとどうなりますか?
AbeTakashi

2022/06/09 01:25

~/.bashrcか~/.bash_profileにaliasが設定してありそうですね。その行を消して、再ログインしたら直りそうな気がしますが。
compan

2022/06/10 09:15

ご指摘の通り、エイリアスを削除したら切り替え出来ました。 どうもありがとうございます!!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問