capistranoで「ActiveRecord::StatementInvalid: Mysql2::Error:」というエラーが発生
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 1,423
状況
店舗情報を持つshopモデルと地域情報を持つareaモデルがあります。
shopモデルとareaモデルの2つを持っていて、それらはリレーションされています。
エリアのマスタデータはgemでactive_hashを使っています。
# マスタデータ
gem 'active_hash'
# shopモデル
extend ActiveHash::Associations::ActiveRecordExtensions
belongs_to_active_hash :area
# areaモデル
include ActiveHash::Associations
has_many :shops
self.data = [
{:id => 1, :name => "エリア1"},
{:id => 2, :name => "エリア2"},
]
それでアソシエーションさせるためにshopsテーブルにarea_idを持たせました。
def change
add_column :shops, :area_id, :integer
end
add_index :shops, [:area_id]
次にareaモデルを作成。
$ rails g model Area name:string
$ rake db:migrate
そして、ローカル開発環境(sqlite)できちんと動作することを確認しました。
capistranoでデプロイがコケる
ローカルで動いたので本番環境(mysql)にデプロイしようとしたら「deploy:migrating」の部分でエラーになってしまいました。
たくさんのエラーメッセージが表示されたのですが、おそらく原因と思われるメッセージが下記になります。
ActiveRecord::StatementInvalid: Mysql2::Error: Key column 'area_id' doesn't exist in table: CREATE INDEX `index_shops_on_area_id` ON `shops` (`area_id`)
Mysql2::Error: Key column 'area_id' doesn't exist in table
要は、table(shopsテーブル?)に「area_id」が存在しないよ!というメッセージです。
しかし、最初に書いたようにきちんと外部キーの「area_id」を追加してマイグレーションしました。
schema .rbにもきちんと存在しています。
create_table "shops", force: :cascade do |t|
t.integer "area_id"
end
このエラーの原因や意味がわからなく困ってます。
誰かわかる人HELPおねがいします!
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
check解決した方法
0
インデックスの張り方を間違えていたようです。。
def change
add_column :shops, :area_id, :integer
end
add_index :shops, [:area_id]
ではなく
def change
add_column :shops, :area_id, :integer
add_index :shops, [:area_id]
end
が正しいです。
ご迷惑をお掛けしました。。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.19%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる