unityでキャラクターオブジェクトを中心にカメラを回転させたい!
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 4,557
ただいまMGS4やpso2のようなカメラワークを作りたいと思ってるのですが
あともうちょっとの所で行き詰っています...
一応マウスホイールでのズームインやズームアウトや右クリックを押してる間はマウスを横に動かすとキャラクターオブジェクトを中心に横にグルグル回せるようにはなりました。
そして今度は自由にキャラクターオブジェクトの周りをカメラがぐるぐる回せるような感じにしたいのですがベクトル計算の仕方よくわからず、何より球体座標の事も調べてもなかなか理解できず、スクリプトを書くのに手間取っています。
スクリプトを書くのに参考にしたサイトはここなのですが(移動するオブジェクトに追従し、回転するカメラの設定)→http://tech.pjin.jp/blog/2016/11/04/unity_skill_5/
下記のスクリプトを追加したのですがやはりカメラの回転がかなりおかしな状態になってしまいます...
float mouseInputY = Input.GetAxis("Mouse Y");
transform.RotateAround(targetPos, Vector3.right, mouseInputY );
私のイメージとしてはMGS4やpos2のようなTPSゲームのカメラワークを作りたいのでキャラクターを中心にカメラをぐりぐり動かす方法を何としてでも理解したいです!!
スクリプトの書き方は様々でしょうが比較的簡単なやり方はないでしょうか?
アドバイスのほどよろしくお願いします!!
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
上下方向はカメラの現在の向きのX軸方向を基準に回せばいいんじゃないですか?
質問内で参考にされているサイトのカメラにアタッチするプログラムに沿うと
float mouseInputY = Input.GetAxis("Mouse Y");
transform.RotateAround(targetPos, transform.right, mouseInputY * Time.deltaTime * 200);
的な感じじゃないですか?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.10%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/03/21 23:31