質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

yum

yumコマンドは、UNIX系OSのRPMパッケージのインストールなどを行うためのプログラムのことです。

Q&A

1回答

6932閲覧

yum updateで再起動が必要なものの見分け方

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

yum

yumコマンドは、UNIX系OSのRPMパッケージのインストールなどを行うためのプログラムのことです。

0グッド

0クリップ

投稿2017/03/12 02:05

カーネルのもの?が含まれるアップデートの場合は再起動が必要だというのを聞いたことがあります。
これは正しいのでしょうか。

また、それ以外にも再起動が必要なものや、それを見極める方法があれば教えて下しあ

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

再起動した方がよいものは例えば下記のような感じでしょうか。

・kernel系のようなOS自体の動作に影響するもの
・Webサーバやメールサーバなど、デーモンとして常駐してサービスを提供しているもの
・ライブラリなどで、OSやデーモンなどから参照されているようなもの

逆に再起動がいらないものは下記のような感じかと。

・非常注で単発で実行するようなコマンド

セキュリティ修正などでアップデートする場合、修正前のデータやらバイナリやらがメモリに常駐したままだとよろしくないので、再起動したほうが確実というケースもあるかと。

投稿2017/03/12 04:22

kanbeworks

総合スコア829

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問