質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

2回答

2120閲覧

Ruby on Railsのフラッシュメッセージを同じアクションを通っても使い分ける方法

dongw

総合スコア119

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/03/11 19:15

Railsにてフラッシュメッセージを実装しています。

def update respond_to do |format| if @message.update(message_params) format.html { redirect_to messages_path, notice: '編集しました' } else format.html { render :edit } end end end

こちらのcontrollerからupdate時にnoticeにフラッシュメッセージが入れられています。
現状ですとeditページからform_forを使いupdateアクションを動かしています。

しかし、mogeページからform_forを使い編集を行う(このupdateアクションを動かす)時はフラッシュメッセージの内容を変えたいと思っています。

editページからは「編集しました」
mogeページからは「修正しました」

この2つのフラッシュメッセージを使い分けたいと思っているのですが、
どうしても同じupdateアクションを通るため必ず「編集しました」以外のフラッシュメッセージを設定できそうにありません。
何か方法はありますでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

自己解決

回答くださった方ありがとうございます。
editとmogeでupdateするカラムが違う仕様だったため、
controllerにてif paramsをかけることによって解決しました。

投稿2017/03/12 02:23

dongw

総合スコア119

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

editページとmogeページのいずれから来たかを判別する必要があると思います。
2つのviewファイルはどうなっていますか?

投稿2017/03/12 00:02

s-show

総合スコア203

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問