質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

1回答

1249閲覧

rbenvを~/.rbenv以下にインストールすると、\~/.rbenvになる

gran

総合スコア7

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

1クリップ

投稿2017/03/09 05:30

下記のコマンドを打ち、rbenv, ruby-buildをインストールしたのですが、
少し問題が発生しました。

$ cd ~/ $ git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv $ echo 'export RBENV_ROOT="~/.rbenv"' >> ~/.bash_profile $ echo 'PATH=$PATH:$RBENV_ROOT/bin' >> ~/.bash_profile $ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile $ git clone https://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build

ここまでは問題ないのですが、最後に、

$ source ~/.bash_profile

と打ち、ls -al ~/ここまで打ち、タブを押して予測変換を行うと、

\~/.rbenv

となります。
更に、これを

rm -rf \~/.rbenv

と打ち、消すと、~/.rbenvがまた現れる形になります。
その際は、予測変換をしても、バックスラッシュは出ません。

質問としては、どうすれば~/.rbenvという形にならないでしょうかという事になります。
おそらく2重にディレクトリが作られたような形になったと思うのですが、原因が分かりません。

何卒ご教授の程お願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

~という名前のディレクトリがあるのではないでしょうか。
.rbenvディレクトリはどういうコマンドで作りましたか?

投稿2017/03/09 05:54

otn

総合スコア84505

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gran

2017/03/09 06:06

otnさん git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv でディレクトリが作られます。 ~は/home/usernameとして解釈されます。 source ~/.bash_profileで、 eval "$(rbenv init -)" が実行されると、この現象が起こります。
otn

2017/03/09 07:15

もしかしてその前に、mkdir -p '~/.rbenv' とかしてないかと思ったのですが、大丈夫でしたね。
gran

2017/03/09 07:46

otnさん はい。 そしてmkdir -p '~/.hoge'でバックスラッシュ付くのは知らなかったので勉強になりました。 ありがとうございます。 一旦~/.rbenvではなく、 git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git /usr/local/rbenv のように、場所を変更したらとりあえず直って動作も問題なかったのですが、 ~/.rbenvだめなのが分からず…
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問