php mail()関数 outlook subject 文字化け
受付中
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 2,329
php5.4で、mail()関数を使っております。
最初は mb_send_mail()関数を使っていたのですが、はしご高対策を行うため、mail()関数へ変更しました。
outlook,gmailへのテストを行っていたところ、はしご高は表示するようになったのですが、outlook2010の表題が文字化けします。
どうすればよいのでしょうか?
<ソースコード>
$org = mb_internal_encoding(); // 元のエンコーディングを保存
mb_internal_encoding("ISO-2022-JP");// 変換したい文字列のエンコーディングをセット
$subject = mb_encode_mimeheader(mb_convert_encoding($subject, "ISO-2022-JP", "UTF-8"),"ISO-2022-JP","B","\r\n");
mb_internal_encoding($org);// エンコーディングを戻す
/*
$m_subject = mb_encode_mimeheader( $m_subject, 'ISO-2022-JP-MS', 'UTF-8' );
*/
$m_massage = mb_convert_encoding( $m_massage, 'ISO-2022-JP-MS', 'UTF-8' );
$sendmail_from = "-f " . $mail_fm;mb_language('Japanese');
mb_internal_encoding("ISO-2022-JP");
$add_headers = "Content-Type: text/html; charset=ISO-2022-JP\n"
. 'From:' . mb_encode_mimeheader( $sendmail_from, 'ISO-2022-JP-MS', 'UTF-8' );
mail( $mail, $m_subject, $m_massage, $add_headers );
ちなみに、ソースの前後で文字コードを出力したら、SJIS でした。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+2
守備範囲外の文字を7bitJISに変換してるのであれば
しようがないんじゃないですかね?
対応策は以下のような感じで
- 範囲外の使えない文字を予めとりはらう
(若しくは●のような伏せ字ライクにする) - 対比表をつくって別の文字に置き換える
(カッコ株や丸数字や波ダッシュなど代表的なものは強制書き換え) - ヘッダもutfベースで書く
(非対応のメーラーはあえて無視)
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.23%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/03/09 15:16
対比表などで対応できるのでしょうか?