質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

sh

shは、UNIX系OSのシェル操作の1つであり、最も基本的なシェルのことです。

Q&A

1回答

1607閲覧

topコマンドの差異について

tateisu

総合スコア8

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

sh

shは、UNIX系OSのシェル操作の1つであり、最も基本的なシェルのことです。

0グッド

1クリップ

投稿2017/03/08 14:36

Red Hat Enterprise Linux Server release 6.4を利用しています

ターミナルからtop コマンドを実行した時の結果と
shellを組んでtopコマンドを実行した時の結果について
ヘッダ部のうち、CPU使用率だけがオプションによって違うように見えます

1.ターミナルから実行
top -b -d 5> log.txt

2.shellの中から実行
while: do
…いくつかの処理…
top -n 1 -b >>log.txt
sleep 5s
done

1の結果:Cpu(s): 6.3%us, 3.2%sy, 0.0%ni, 46.4%id, 44.0%wa, 0.0%hi, 0.1%si,0.0%st
2の結果:Cpu(s): 1.5%us, 0.5%sy, 0.0%ni, 95.8%id, 2.3%wa, 0.0%hi, 0.0%si, 0.0%st

同じタイミングで結果が出力されても、2は常にidが95%以上となってしまいます
Task や、load average、メモリは差異が無いように見えます。
CPUだけ、なぜこんなに違ってしまうのでしょうか?オプションの使い方が間違っているんでしょうか?
どなたか、ご教示ください

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2017/03/09 01:25

再現性がありますか?
guest

回答1

0

項目としては、id は、アイドル状態で、wa は、ディスクI/O待ち ですね。

ふたつの結果で、大きな違いは、ディスクI/O待ちがあるかないかですから、1のタイミングの時にディスクアクセスをしている別のプロセスがいたということじゃないでしょうか。

コマンドの下側に表示されるプロセスの一覧があると 何がアクセスしていたかわかると思います。

投稿2017/03/09 00:51

編集2017/03/09 00:54
CHERRY

総合スコア25171

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問