質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Q&A

1回答

14426閲覧

/dev/配下のsr0やsdaなど命名規則

hirdd

総合スコア50

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

1グッド

1クリップ

投稿2017/03/08 00:57

linuxで/dev/の配下を見ると以下のようになっていますが、sr0,sdaなどの文字列は何で決まっているのでしょうか?光学ドライブはsr0, ハードディスクはsdaなどざっくりとした情報はGoogle検索で分かったのですが、正確な情報が知りたいです。(〇〇の規格のものはsdaと表示されるなど。)

[root@localhost ~]# ls -l /dev/ | grep '^b' brw-rw----. 1 root disk 253, 0 3月 7 19:47 dm-0 brw-rw----. 1 root disk 253, 1 3月 7 19:47 dm-1 brw-rw----. 1 root disk 253, 2 3月 7 19:47 dm-2 brw-rw----. 1 root disk 8, 0 3月 7 19:47 sda brw-rw----. 1 root disk 8, 1 3月 7 19:47 sda1 brw-rw----. 1 root disk 8, 2 3月 7 19:47 sda2 brw-rw----+ 1 root cdrom 11, 0 3月 7 19:47 sr0 [root@localhost ~]#
yohhoy👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

こことかでしょうかね。
C.4. Linuxにおけるデバイス名

現在の Serial ATA はデバイスドライバのレベルで SCSI のふりをする(上位プロトコルに SCSI を指定しているため、SCSI コマンドを解釈してアクセスを行う作りになっている)ため、/dev/sd* になります(USB も同様に、USB Mass Storage Driver が SCSI コマンドを解釈できるようになっている)。

投稿2017/03/08 01:16

tacsheaven

総合スコア13703

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問