WordPressで記事情報をCSVでエクスポートしたい
受付中
回答 0
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,127

退会済みユーザー
いつもお世話になっております。
add_menu_page関数を使用して、Wordpress管理画面に項目を追加しました。
add_action('admin_menu', 'my_plugin_menu');
function my_plugin_menu() {
add_menu_page('csv', 'csv', 8, 'csv', 'my_plugin_options', '', 5);
}
function my_plugin_options() {
require TEMPLATEPATH . '/csv.php';
}
やりたいことは、「CSVダウンロード」ボタンを押して指定した記事情報をCSV出力したいです。
下記コード(csv.phpファイルの内容)だと、「CSVダウンロード」ボタンを押すと管理画面のソースコードがcsv出力されてしまいます。
<?php
if ( $_REQUEST['csv01'] ) {
$csv = '';
$args = array(
'post_type' => 'news',
'numberposts' => -1,
'order' => 'DESC'
);
$articles = get_posts( $args );
if ( $articles ) :
foreach ( $articles as $article ) :
$csv .= $article->ID;
$csv .= ',';
$csv .= $article->post_title;
$csv .= '\n';
endforeach;
endif;
header( 'Content-Type: application/octet-stream' );
$todate = date( 'Ymd_His' );
header( 'Content-Disposition: attachment; filename=' . $todate . '.csv' );
echo mb_convert_encoding( $csv, 'SJIS', 'UTF-8' );
exit();
}
?>
<form method="POST" action="admin.php?page=csv">
<input type="hidden" value="csv1" name="csv01">
<input type="submit" value ="CSVダウンロード">
</form>
ご教授よろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.09%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる