質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Oracle

Oracleは、米オラクルが取り扱うリレーショナルデータベース管理システムです。メインフレームからPCまで、多様なプラットフォームに対応しています。

Oracle Database 11g

Oracle DatabaseはRDBMSの商品です。具体的な発売商品として知られているのが、 Oracle9i、Oracle10g、Oracle 11gとOracle 12cです。

Q&A

解決済

3回答

16205閲覧

oracleで大量データ削除時にLOCKと思われる事象が生じる問題について

MAD_Engineer

総合スコア24

Oracle

Oracleは、米オラクルが取り扱うリレーショナルデータベース管理システムです。メインフレームからPCまで、多様なプラットフォームに対応しています。

Oracle Database 11g

Oracle DatabaseはRDBMSの商品です。具体的な発売商品として知られているのが、 Oracle9i、Oracle10g、Oracle 11gとOracle 12cです。

0グッド

1クリップ

投稿2015/02/16 09:36

お世話になります。初めて質問させて頂きます。
あるテーブルに大量のデータがあるのですが、
「営業日」という列が「削除基準日」以下に該当すれば
削除しようとしています。

営業日の条件だけでは数百万件が該当するため、
ROWNUMを用いて1回のDELETE文で削除するのは最大3万件とし、
3万件削除の都度COMMITしています。

DELETE FROM 削除対象テーブル
WHERE 営業日<=削除基準日 AND ROWNUM<=30000;
COMMIT;

上記SQLで削除された件数が3万件未満になるまで、ループして発行するイメージです。
1回の処理(DELETE発行からCOMMIT完了までの処理)は、調子が良ければ数秒で終了します。

ところが上記SQLを何度も繰り返すと、途中で結果が戻ってこなくなります。

(1)削除対象テーブルは、別のセッションからはアクセスしておらず、別セッションでLOCK等は行っていません。
(2)結果が戻って来なくなったセッションを強制終了(alter system kill session 'sid,serial#';)後、10分程度何もせず、再開すると、削除は可能です。
(3)但し、(2)で再開しても再び何度目かのループで、結果が戻ってこなくなります。

上記のような問題には、どのように対応すれば良いでしょうか?
ご存知の方がおられたらアドバイスを頂ければと存じます。

なお環境はLinux版Oracle11.2.0.4.0です。

以上よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

Enterprise Editionであればダイレクトパスインサートを利用することで処理を高速化できると思います。
Oracleのダイレクトパスインサートを使ってDelete処理を高速化する

REDOログの書き込み処理がネックになっている可能性もあるのでCOMMIT WRITE BATCH NOWAITでコミットを行ってみるのも効果があるかもしれません。
COMMIT

投稿2015/02/16 13:25

sho_cs

総合スコア3541

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

MAD_Engineer

2015/02/19 16:26

お世話になります。ご回答ありがとうございます。 結論から記すと、「3万件削除」で削除対象がゼロになるまでループするのではなく、 「最大N回または削除対象がゼロになる」までのループとし、 その後、しばらくのインターバルをおいて繰り返す方式にしました。 ダイレクトパスインサート等を現在のシステムで使用するには、技術・運用面での知識等が不足しており、今回は見送らせて頂きましたが、将来に備え、勉強したいと思います。 ありがとうございました。
guest

0

ベストアンサー

Oracle詳しくないので大した解決策はありませんが、一般的にありそうな原因と合わせて少し。

原因推察:
非同期レプリケーションを行っているという事はないでしょうか。
この場合、マスタでのcommit完了が返ってからレプリケーション作業が始まりますので、
連続で重い処理を投げていると、マスタ内でもキューが溜まり、性能が劣化する可能性があるかと思います。
ご提示の状況を見るに、これが一番ありそうな気がします。

解決策案:
今更出来ない事な気はしますが、削除基準日というのが月に一度とかであれば、
それを基準としてパーティションに分けておくことです。
パーティションに分けている場合、削除はパーティション自体を消せばいいので、遥かに高速に動作するはずです。

あまり現実的な解決策でなくて申し訳ございませんが、
ご参考になれば幸いです。

投稿2015/02/17 06:42

utun

総合スコア384

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

MAD_Engineer

2015/02/19 16:27

お世話になります。ご回答ありがとうございます。 sho_cs様へのコメントと重複する点もありますが、 「3万件削除」で削除対象がゼロになるまでループするのではなく、 「最大N回または削除対象がゼロになる」までのループとし、 その後、しばらくのインターバルをおいて繰り返す方式にしました。 パーティション分割は、もし現在のシステムを更改する機会があれば、ぜひ採用したい技術です。(非同期レプリケーションについて、詳しくは知らないのですが、分散DB環境のことでしょうか?当方のOracleサーバーは1台でレプリケーションは行っておりません。) ありがとうございました。
guest

0

関係ない方面から…。
正常時と、異常時の SQL 発行、あるいは、動作が結果が戻って来ない間、サーバの負荷、処理状況(topiostat の様子)はどうでしょうか。それを見ると、何かわかることがある…かもしれません。

投稿2015/06/05 01:28

takotakot

総合スコア1111

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

MAD_Engineer

2015/06/07 03:02

takotakot様 お世話になります。コメントありがとうございます。 当時、他のセッションには悪影響がなかった(と思われる)のでiostat等による調査は行いませんでした。 なおこの件は、どうやらハイウォータマークが関連しているのではと推測しています。 現在は当時と別案件を担当しているのですが、機会があればiostat等での調査も検討してみます。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問