質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
オブジェクト指向

オブジェクト指向プログラミング(Object-oriented programming;OOP)は「オブジェクト」を使用するプログラミングの概念です。オブジェクト指向プログラムは、カプセル化(情報隠蔽)とポリモーフィズム(多態性)で構成されています。

継承

継承(インヘリタンス)はオブジェクト指向プログラミングに存在するシステムです。継承はオブジェクトが各自定義する必要をなくし、継承元のオブジェクトで定義されている内容を引き継ぎます。

Q&A

解決済

5回答

2811閲覧

オブジェクト指向(継承、ポリモーフィズム)について

naoyahige

総合スコア23

オブジェクト指向

オブジェクト指向プログラミング(Object-oriented programming;OOP)は「オブジェクト」を使用するプログラミングの概念です。オブジェクト指向プログラムは、カプセル化(情報隠蔽)とポリモーフィズム(多態性)で構成されています。

継承

継承(インヘリタンス)はオブジェクト指向プログラミングに存在するシステムです。継承はオブジェクトが各自定義する必要をなくし、継承元のオブジェクトで定義されている内容を引き継ぎます。

0グッド

3クリップ

投稿2017/03/03 07:48

編集2017/03/03 11:41

オブジェクト指向についての質問です。

現在エンジニアとして研修中の身なのですが
上司に「オブジェクト指向の、ポリモーフィズムと継承の使い分けはどうしたらいいと思う?」
という課題を出してもらいましたが、調べてみてもわかりません

どなたか教えていただきたいです。

※追記

上司からヒントをいただきましたが、まだコードの勉強はしていないのでわからないです・・・
どういうことでしょうか。

<?php abstract class Parent1 { protected $a = ''; public function setA($a) { $this->a = $a; return $this; } public function getA() { return $this->a; } abstract public function execute(); } class Child1 extends Parent1 { public function execute() { $this->a .= ' Child1'; return $this; } } class Child2 extends Parent1 { public function execute() { $this->a .= ' Child2'; return $this; } } // 継承 $obj1 = new Child1(); $obj2 = new Child2(); var_dump($obj1->setA('obj1')->execute()->getA()); var_dump($obj2->setA('obj2')->execute()->getA()); // ポリモーフィズム $input = rand(1, 2); $obj = null; switch ($input) { case 1: $obj = new Child1(); break; case 2: $obj = new Child2(); break; default: break; } var_dump($obj->setA('多相性 ')->execute()->getA()); コード

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/03/03 08:13

どこから説明する必要がありますか?
naoyahige

2017/03/03 08:16

ポリモーフィズムと、継承、がそれぞれどういうものかはある程度はわかっているつもりでして、でも、ポリモーフィズムを利用する場合は大方継承も利用する、と、調べたら出て来ます。なので、表裏一体のようなものだと思っていたのですが、「使い分け」と聞かれると「表裏一体なんじゃないの?」と混乱してしまっている状況です・・・。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/03/03 08:18

多分、上司もあなたが「どこまで理解したのか」が知りたいのだと思います。必ずしも正解を求めているわけではないはずです。学校じゃないのだから、課題の意味も違います。
guest

回答5

0

わからないのであれば、上司に「調べたけどわかりません」と回答するのが正しいです。

投稿2017/03/03 08:16

otn

総合スコア84499

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

質問を聞き間違えたのでなければ、使い分けるものではないという質問者さんの答えで正解だと思います。

ただ、それだけ持って行ったのでは芸がなさすぎます。
「あれからよく考えたり調べたりしたのですが、質問を聞き違えたという結論になりましたのでもう一度お願いします」と言って、次に上司が出す質問に完璧に答えられたら評価は上がると思います。

追記

使い分けと言うのは継承とポリモーフィズムという言葉の区別がちゃんとついてるか?
言葉を使い分け、聞き分けることができているか? ということでは?

投稿2017/03/03 08:56

編集2017/03/03 11:49
Zuishin

総合スコア28660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

概念として理解するのであれば、ですけど…。

あるプログラムを実行して、その結果が「1(数値)」と出た場合、

ポリモーフィズム(多態性・多様性):結果の「1」を他のプログラムで処理する場合、型を数値や
文字列、ブール値などに変換して受け渡すようにする。

継承:「1」をあくまで数値として受け渡し、型を変更しない。

といった「使い分け」を行なう、という事ではないか?と思います。

とはいえ、「オブジェクト指向」の考え方では、
あるプログラムの処理の塊を、別のプログラムで利用する「継承」と、
そのプログラムに様々な処理を追加することで他の処理も出来るようにする「ポリモーフィズム」
は、実際には使い分けの必要自体が無いわけで…。

「すべきではない」というのは、使い分けという行為そのものが、プログラム資源の自由な使い方を
提唱する「オブジェクト指向」の考え方に反するため、という理由から来ています。

オブジェクト指向が提唱されるまでは、一連の処理を「一から十」まで記述する方法しか
無かったので、作成したプログラムを改造したり、あるいは追加処理を行う場合は
全てコピペしてから中身のコードを変える方法しかなかったのです。

オブジェクト指向では、プログラムの処理を細分化し、それらを組み合わせて処理することを
可能にすることで、処理の追加や削除が小さい処理単位で可能となっています。

また、同じ処理であればいちいち同じ内容を一から記述する必要もなく済むことや、
多少違う処理でも、共通性が全くない処理でない限りは、既にある処理の塊に
必要な処理を追加する事で目的を実現可能となっています。

これらを理解できれば、例のコードも少しでも理解は可能かと。

あと、「オブジェクト指向」については以前よりも参考書が充実していますので、
色々調べてみるのがいいかもしれません。

投稿2017/03/28 05:55

編集2017/03/30 04:35
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ポリモーフィズムと継承は使い分けるものではないと思います。
「インターフェイスと継承」あるいは「委譲と継承」の使い分けの間違いでは?

投稿2017/03/03 08:32

hm9191

総合スコア14

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

こんにちは。

以下の議論が面白いかも知れません。

ポリモーフィズムについて
オーバーロードは多態性と関係があるのか?

投稿2017/03/03 08:30

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問