ネット上のソースを写していてエラーの修正箇所が分かりませんでした。
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,759
前提・実現したいこと
web上のソースを写していますが、「エラー: Error parsing XML: not well-formed (invalid token)」が出てしまい、どこを修正すべきか、自分なりに調べながら探していたのですが、初心者であることを言い訳にしたくないですが、解決できませんでした。ご教授お願い致します。
発生している問題・エラーメッセージ
「エラー: Error parsing XML: not well-formed (invalid token)」
```
該当のソースコード
<?xmlversion="1.0"encoding="utf-8"?>
<LinearLayoutxmlns:android ="http://schemas.android.com/apk/res/android"
android:orientation="vertical"
android:layout_width="fill_parent"
android:layout_height="fill_parent"
<LinearLayout
android:orientation="horizontal"
android:layout_width="fill_parent"
android:layout_height="wrap_content"
<EditTextandroid:id="@+id/urlbar"
android:singleLine="true"
android:layout_weight="1"
android:layout_width="wrap_content"
android:layout_height="wrap_content">
</EditText>
<Buttonandroid:text="go"
android:id="@+id/go_btn"
android:layout_width="wrap_content"
android:layout_height="wrap_content"
android:onClick="onClickGoBtn">
</Button>
</LinearLayout>
<WebView
android:id="@+id/webview"
android:layout_width="fill_parent"
android:layout_height="wrap_content"
/>
</LinearLayout>
試したこと
main.xmlファイルの書き方を調べる
eclipse関連のサイトを調べる
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
より詳細な情報
アンドロイドのアプリをエクリプス(ver4.4LUNA)で作成しようとしているコードです。言語はJavaです。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
こうですかねぇ。
エディタで見ておかしいところを直しただけですが・・・。
<?xmlversion="1.0"encoding="utf-8"?>
<LinearLayout xmlns:android ="http://schemas.android.com/apk/res/android"
android:orientation="vertical"
android:layout_width="fill_parent"
android:layout_height="fill_parent">
<LinearLayout
android:orientation="horizontal"
android:layout_width="fill_parent"
android:layout_height="wrap_content">
<EditText
android:id="@+id/urlbar"
android:singleLine="true"
android:layout_weight="1"
android:layout_width="wrap_content"
android:layout_height="wrap_content">
</EditText>
<Button
android:text="go"
android:id="@+id/go_btn"
android:layout_width="wrap_content"
android:layout_height="wrap_content"
android:onClick="onClickGoBtn">
</Button>
</LinearLayout>
<WebView
android:id="@+id/webview"
android:layout_width="fill_parent"
android:layout_height="wrap_content"
/>
</LinearLayout>
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.35%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/03/03 15:12
2017/03/03 15:13
2017/03/03 15:19
無事にエラーが解消されました。
新たな問題に直面していますが、頑張ります。
2017/03/03 15:21
あ、そこもか…。
ありがとうございました。
new.SE.androidさん
どこが問題だったかは、差分でもとって確認してくださいね。